和歌山の極旨!
薩摩ラーメン 斗天王の特徴
和歌山市アロチの遅くまで営業しているラーメン屋さんです。
野菜炒めの香ばしさと厚切りチャーシューが自慢の逸品です。
あっさりめの白湯スープがクセになる、斗天王ラーメンをぜひご堪能ください。
近くの体育館に用があったのでふらっと立ち寄ってみました。注文したのは普通のラーメン大盛り、見た目にはとても美味しそう。だけどぼくには味が合いません、中途半端に太いストレート麺が元より薄味のスープと全然絡まず薄味の極み、そこへ沢山のモヤシが更に薄味を加速させます。我慢できずに卓上のニンニクと辛子味噌を投入しますが元の味が薄すぎてどうにもならない。そこで1cmはある焼豚を口に含むと唯一しっかりとした味付け、ここでようやく気付きます。このラーメンは焼豚をアテに麺の素材感を楽しむ一品なのでしょう。健康志向の方には好まれる塩分控えめな品なのかもしれませんが、化調はガッツリ入っている為、後味もモヤモヤ、水をガブ飲みしてもしばらく不快感が続きます。化調アレルギーのぼくは手を出してはいけない品でした。接客は丁寧で店内もとても綺麗、注文もタブレットで電子決済も対応しており、お店はとても好感が持てるだけに、ぼくとは相性が悪かったのでしょう。薄味と化調が苦手な人にはオススメできません。
四天王は川の向こうに在るので、薩摩ラーメンと云えば、もっぱら斗天王。前日食べ過ぎにより、斗天王ラーメン小+唐揚げセット。ごはんがけっこう盛っていたので、ラーメンを小にしておいて良かった。薩摩ラーメンは豚骨スープだけど、あっさりとしており、さらに炒めた野菜の甘味がプラスされている。卓上にニンニク・豆板醤が置いてあるので、途中でピリ辛にカスタマイズ。チャーシューを減らすと料金が安くなるのは、四天王と斗天王以外で見たこと無いけど、有るとありがたいシステムだ。駐車は前のコインパーキング、30分で料金が上がるので、あんまりゆっくり食べていられない。
和歌山市中之島2267薩摩ラーメン 斗天王出ランチ🍽️斗天王ラーメン🍜1020円税込いただきました。あっさり豚骨+鶏ガラスープに中太麺が絡んで美味しいです😋全くパンチがない鹿児島市の〝こむらさき〟に近い味わいです。和歌山市内で無料駐車場無いのが痛いですね😓タブレット注文も面倒くさいです😭おばさんの接客は丁寧で問題ないです。リピートはお酒呑みに行く以外は微妙ですね…園部本店に行きます#ラーメン#ラーメン部#ラーメンインスタグラマー#ラーメンパトロール#らーめん#らーめん部。
斗天王の豚骨スープ、一口飲んで美味し♡って思いました😊チャーシューも分厚くて食べ応えバッチリです👍和歌山で食べるラーメン、評価の高い店をピックアップしてどこにしようか迷いましたが選んで良かった✨他のコメントであっさりだといくつか見ていて超コッテリ派としては物足りなかったらどうしようと思っていたけど、全然そんなことないです。すごくしっかりした味のスープ✨むしろ、チャーシューがボリュームあるので食べ終わる頃には濃く感じるくらいです!炒めた野菜がのっているのがいい♡とってもボリューミーで美味しかったです😊
評価4.1から、期待して来店。名前のついた斗天王ラーメンを注文、こってり好きの僕には少しあっさりしすぎたラーメン。チャーシューは絶品でした!従業員さんも愛想が良く気持ち良かったです。
和歌山市のアロチにある遅くまであいてるラーメン屋さん‼️腹ペコMAXでよろしくお願いします⸝⋆⸝⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆ラーメンに焼飯に餃子そしてご飯にキムチコレがフルMAX(^^)/・・・先に炒飯ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )味は濃いめでパラパラ系申し分なく美味い★∻∹⋰⋰餃子はニンニクきいたタイプこれまた大好きな味⸜( •⌄• )そしとメインのラーメン・・・個人的にはライト豚骨が大好きやねんこれくらいが麺とスープの相性がいい気がします夜11時まわってもお客さんがMAXでした地元の方々に評判がいいんかもしれないですねコレはリピありのお店でした*(^o^)/*
うだるような暑い日に無性にラーメンが食べたくなり、休日のランチに食べに来ました。ピリ辛斗天王を注文。九州出身だからかもしれませんが、和歌山のラーメン屋で1番美味しいと思いました。個人的にはネギが少し多すぎると思いましたが、パートナーは「ネギが美味いんじゃん」と言っていたので、好みでしょうね。ニンニクも効いてて元気が出ました。
暑い夏、夜遅くに無性に食べたくなるラーメン。厚切りチャーシューとキャベツを頬張ってスープを飲み干すとグッスリ寢れます。翌日も胃もたれしませんでした。
見た目のインパクトよりあっさりいただける斗天王ラーメンはなんといっても肉食ってる!感満点のチャーシューがうまいっネギがあんまり得意ではないのでてんこもりのネギをスープに沈めていただきます笑昼も夜遅くもやってるので助かります。駐車場がないので、前のコインパーキングに停めてます。
| 名前 |
薩摩ラーメン 斗天王 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-425-2248 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
四天王ラーメンとの違いは何かあるんかな。こちらはタブレットで注文。麺の硬さも選べました。