本格的な台湾中華、坦々麺定食750円。
中華食堂の特徴
坦々麺定食750円でしっかり満足できるボリューム感です。
本格的な味が魅力で、故郷を思い出す美味しさが広がります。
昼休み設定なしで、いつでも気軽に立ち寄れる便利なお店です。
暑いもうひとつの土曜日入り口近くのテーブルへお客様は工事系?のお客様多そう自分の最近の定番レバニラ定食餃子付けちゃいましょう♪ごはんこんもりwレバーは柔らかで美味しい餃子も柔らか餃子でこれも美味しいちょっと食べすぎたかなご馳走さまでした。
安かろうまずかろうのよくある台湾中華かとおもったら味のしっかりした日本人向けの良い町中華でした。酔っ払いが多いみたいなので客層がいまひとつ。
坦々麺定食(750円)を食べました。夜でも定食が頂けるのはだいぶありがたい!美味しかったしお店の雰囲気も落ち着いててまた行きたいと思います。
定食で注文。ムーシーローは味が一つ一つの食材に染み込んでおり、量も結構多い。卵好きにはたまらない一品です。ただ肉に少しの酸味が入っていたので、そういう味付けなのか、肉質に問題があるのかは...なんとも言えないところです麻婆ナスは全く辛くありません。ひき肉には甜麺醤のような少しほろ苦い味わいが感じられた。それでも大変美味しいです。ただメニューによってはすごく外れるものもあり、味がすごく薄かったり酸っぱかったりするものがあります。コスパは大変高いんですが、おそらくランチタイムでもお米のおかわりは行なっていないので、白米のお代わりにはお気を付けて。サラリーマンが会計際、大厨に「ご馳走様。今日も美味しかった。また来る。」と声がけしていたのを見て、地域で愛されている店に違いないことを気づいた。
2022/01/09黒酢酢豚の定食を頂きました。写真の通り、酢豚のボリュームは言うことなし。黒酢餡も酸っぱさ、甘さ共にちょうどいい。スープはかき卵仕様であっさりしてちょうどいい。ただ、白飯が。硬めの炊き加減は好みなのだが。白飯が美味しかったら言うことないのですが。
ふつうに美味しい。
定食で注文。ムーシーローは味が一つ一つの食材に染み込んでおり、量も結構多い。卵好きにはたまらない一品です。ただ肉に少しの酸味が入っていたので、そういう味付けなのか、肉質に問題があるのかは...なんとも言えないところです麻婆ナスは全く辛くありません。ひき肉には甜麺醤のような少しほろ苦い味わいが感じられた。それでも大変美味しいです。コスパは大変高いんですが、おそらくランチタイムでもお米のおかわりは行なっていないので、白米のお代わりにはお気を付けて。サラリーマンが会計際、大厨に「ご馳走様。今日も美味しかった。また来る。」と声がけしていたのを見て、地域で愛されている店に違いないことを気づいた。
値段の割にボリューム接客清潔感全てよし。また、個人商店定食屋にありがちな「さっさと出てって」オーラも薄く、昼休みや営業外回り中の憩いの時間にも使えそう。ただ、料理出てくるのが遅く、サッと食べて出たい人には向かないかも。
仕事帰りに寄りました。エビチャーハンが美味しかったです!量も結構入ってます♪連れが頼んだレバニラも美味しいとの事でした。また寄りたいです(^^)
名前 |
中華食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6908-0822 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022年11月13日(日)東長崎駅。13時半。試合が早めに終わりすぎて飲める店が少ない。お目当ての「やきとん とんぼ」は15時から。その数件隣にこの店発見。店名がそのまま中華食堂(笑)店員さんは中国の人っぽい。15時で一度閉店というのでちょうど良い!とんぼのオープンまで、ここで時間調整を。ビールorサワー+2品で900円のお得なセットがあったので、3種類を2人前づつ。1品(冷ややっこ)撮影漏れ特筆すべき点は無いけど、このセットはお得だ。