懐かしい味の洋菓子店。
タバーンの特徴
サバランやモンブランを含むこだわりの洋菓子が楽しめます。
懐かしさを感じさせる、昔ながらの雰囲気が魅力的です。
千駄木駅近くで、様々な焼菓子やケーキを取り揃えています。
昔ながらの古き良きケーキ屋さんです。お馴染みのケーキばかりで味が想像できるのもいいですね。中でも食べられます。ケーキも美味しかったですが、シャーベットがフルーツ感が強くてオススメです。
サバランとモンブランが美味しいお店。以前は駒込のグリンコートにも出店していましたがその頃より、小ぶりになったかな?味は変わらず好きな味。
東京メトロ千代田線の千駄木駅すぐ近くの洋菓子店「タバーンインザバレー」のオープンは1983年。ソファー席を据えたイートインスペースは外からは、れっきとした喫茶店のようにも見える。ほぼ駅前の立地だが何故か隠れ家的に見えてしまう不思議な洋菓子店だ。ショートケーキは、ほろほろ崩れるようなジェノワーズの質感が特徴。工業的な均一感ではなく、生地にも表情を感じるような口どけ感。いい。イチゴは薄めにカットしサクッとした食感。全に端切れのよい印象だ。サヴァランは、ドーナッツ状の生地をラム酒のシロップにしっかり浸漬。浸漬量が多いため、生地が膨らみ、カットすると洋酒の香りがしっかり届く。食べれば“洋酒を食べているような”感覚になる完全大人向けのスイーツ。アルコール使用有無を聞かれることも多いため、日本では洋酒を控えるパティスリーも控えるお店も多い中、躊躇なくしっかり利かせる芯が通った一品。ベイクドチーズケーキは、大変シンプルに、あっさりと軽い仕上がり。表面にはアプリコットジャムを塗り、日本の洋菓子店の定番、慣れ親しみのある味わい。店内は焼き菓子類や手土産仕様の製品は山のように陳列。その光景は見ているだけで実に飽きない。
千駄木駅付近を歩いてたら発見した👀チーズケーキとアプリコットタルトを食べた。美味しかった💓後から店内に入ってきた姉ちゃんが腹見せしていてセクシーだった✌️
知り合いが千駄木に住んでいるので、会いに来た時、ふと見つけたケーキ屋さん( ˙︶˙ )なんとも懐かしい雰囲気のケーキ屋さんで、とても好感の持てるケーキ達が並び、アップルパイ、ショートケーキ、ショコラケーキ、モンブラン、焼菓子等……数点購入致しました( * ˙˙ )*とても懐かしさを感じられるお味で、かと言ってしっかりとお店の拘りが詰まったケーキだなぁ( ˙꒳˙ ).。oOと思いました。アップルパイとモンブランが最高に美味しかったです( ᐛ )
とにかく材料の良さ!を食わせるスイーツです。純粋です。各種一通り食べててほしいと思う洋菓子店です。
懐かしい味の洋菓子店。
口に合いませんでした…
なんかしつこい甘さ。
| 名前 |
タバーン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3821-0214 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目36−8 シルバーパレス千駄木 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和後期の雰囲気がするお店。良い材料を使っているようです。クッキーとチョコレートを購入。昔からのお店によくある、結構甘さ強めのお菓子でした。カフェスペースもあって、ケーキを食べている人がいました。