大塚のランチ3色丼、極上のお得感。
豊洲すしぽんの特徴
日替りランチ3色丼が特に美味しく、人気のメニューです。
アットホームな雰囲気があり、心地よく過ごせるお店です。
定番から創作まで、幅広いメニューが楽しめる寿司店です。
大塚にすし屋は何軒かありますが、アットホームな感じがするお店。握りのネタは厚め。旬の食材もあり、ふらっと立ち寄るにはよい。
日替りランチ3色丼(4色丼)が美味しくてお気に入りです。サラダと味噌汁が付きます。
ランチちらしを頼みました。色々なネタが沢山盛られていて、お値打ちだと思います。ランチと言えど、良いネタを使われていると思います。味噌汁は、あら汁です。頼んでから出てくるまで、ちょっと時間が掛かるので、お急ぎの方は、ランチタイムを避けた方が良いかも?
お酒にも合いますしお寿司もおいしいです。
ランチはお得感あります。切り方が厚いです。
定番メニューから創作メニューまで幅広くあるお店です。お酒の種類も豊富だったので、お酒好きの人でも十分楽しめるお店だと思います。また来たいと思わされるお店でした。
土曜日のランチを食べに行きました。テイクアウトのお客さんが何組か来ていたので地元で愛されているお寿司屋さんなのだと思いました。
ランチタイムにお邪魔し、ランチのちらし寿司を頼みました!セットのサラダとあら汁が付いて900円。何という安さでしょう。ちょっとご飯は多めで大人でも多く感じるかも!ランチのヅケ丼とも迷いましたが今回は存在感たっぷりのお刺身がたくさん楽しめる丼です。15種くらいある様々な具材が乗っててこの金額でいいのか?!と思ってしまうくらい。カウンターとテーブル席とありますがカウンターは、大将の仕事を間近で感じながら味わえるのがいいポイント。一人でも、グループでも楽しめるお店です。
A very comfortable restran.The inside of the store is clean, the generals and female generals have good personality, each job is done in good faith, and the prices are reasonable.To my taste, the grip was large and firm. But it was a very good store. I think it's a shop loved by everyone, and the people around me were relaxing and enjoying their meals.とても気持ちよく過ごせる店。店内は清潔で、大将も女将さんも人柄が良くて、一つ一つの仕事も誠実に行われていて、良心的な価格設定。好みから言うと、握りは大ぶりで固かった。でも、とても好感の持てるお店だった。みんなから愛されるお店だと思うし、周りのお客さんもリラックスして食事を楽しんでいた。
名前 |
豊洲すしぽん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5924-6375 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味【14】/20接客【3】/5適正量【5】/5清潔感【3】/5雰囲気【4】/5その他【4】/5適正金額【3】/5トータル【36】/50チェーン店っぽい外観なのでスルーしていたお寿司屋さん。ランチの撫子1000円をオーダー。ネタの種類は値段なりに寂しい組み合わせだが、全体的に大きめでお得感はある。いくらもたっぷり。これで1600円!とか言われたら「は?」と、思うが1000円でこらなら十分☆4だと感じた。江戸前など気にしなければ、夜も行ってみたいかな。