鶴岡一人祈念会館で歴史を感じる。
呉市スポーツ会館の特徴
南海ホークスファンにとっての必見スポットです!
鶴岡一人の貴重な記念品が数多く展示されています。
利用料420円でウェイトトレーニング場が使えます!
食事は、栄養バランス、彩り、味がよく安く、職員さんの対応もとても良かったです。宿泊の設備は古く、色々なものが埃っぽく、排水溝から下水の匂いがしました。経年劣化は致し方ないとしても、メンテナンスが必要かと思います。色々なスポーツ設備が充実しており、沢山の方に必要とされている施設だなと感じました。
鶴岡一人さんが偉大な人だとここへ来てわかりました。貴重な品々が展示されてました。
コイが沢山います‼️かも,もいることも😃室内には、食べる所もあります。定食はボリューム満点❗️それに美味しいです。
アリーナを使用しています。施設は新しくはありませんが使いやすいです。個人的にアリーナの足元の方の窓が木枠なのが少しかわいいなと思いました。駐車場は結構ありますが、球場を高校野球等で使用の日は出入口に高校生が確認の為に居ます。その目をかいくぐって駐車している人もたまにいますが、そういう日は予定として検索すると分かる事なので使用を避けています。初めは靴箱がちょっと分かりにくかったです。
トレーニングルーム機具類 レトロな年代物が多いです。コロナの影響で心拍計など利用出来ない状況です。
見学しました今後、行ってみるのもあり。
南海ホークスファンの方は必見です。
呉市スポーツ会館・別称鶴岡一人祈念会館ですが、往年の名監督・旧姓山本監督の記念館です。よくぞこれほどのトロフィーや写真などを集めたものだと感心します。一度は見学されてもいいと思いますよ・・
コロナ対策でランニングマシンは歩行のみしか出来なかった。
| 名前 |
呉市スポーツ会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0823-22-1264 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
社会人のバスケットボールで使用しています。床が少し粉っぽくなりやすいですが、楽しく使わせて頂いています。