絶品な鯏豚骨ラーメンとパスタ。
吟麺の特徴
モダンでお洒落な内装が魅力のラーメン屋です。
とんこつラーメンや茸のクリームパスタが絶品です。
日本酒や鮑のなめろうも楽しめる多彩なメニューが揃っています。
とんこつラーメンと茸のクリームパスタを食べながら瓶ビールを飲んでいたら、カウンターのお客様が鮑のなめろうを頼んだのを聞いて実父と日本酒一合と鮑なめろうをうちらも食べてみようかと取りましたらあっと言う間に🍶もなめろうもなくなりました。大変美味しかったです。近くに行った際はまた寄りたいです。
週一ぐらいで通ってます。(本当はもっと通いたいのですが現在20時閉店のため)ネギ・もやし・あさり+バター(エシレバター?)のいい香りがするあさりとんこつラーメン。食べた後が非常にさわやかです。特に女性に食べてもらいたいラーメンです。麺は細めなので固めがおすすめです!
味はいいのですが、昼時に行くと大きなテレビでフジテレビのバイキングが流れ続けているのでうんざりします。
美味しかったです。😋🌹
美味しい!スープには特に鯏感じませんでしたが、鯏が加わった事によってなのか上品な個性を持った美味しい豚骨スープになってます。麺と具材もマッチしてて、お冷までレモン&ライム入りで美味しくて、また来よう!と思えるお店でした。
ラーメン屋ですがパスタがとても美味しい!パスタのお皿もとてもアツアツで気を遣っているのがよく解ります。日替わりなので飽きませんよ。毎回、食べるのが50円のビタミンサラダ。良心的で(もしかして赤字?)嬉しい。ラーメンも鯏と豚骨のスープが上品で、もやしがシャキシャキで私好みです。カレーうどんも美味しいらしい。次回は食べてみたい。
今日のおすすめパスタ 美味しい。
モダンでお洒落な内装で頂く丁寧かつ絶品な鯏(あさり)豚骨ラーメン。小岩駅からも徒歩10分ほど離れた住宅地の一角に忽然と現れるモダンフレンチかとも思うようなオシャレな外見の、「鯏豚骨らーめん」と大きく掲げる吟麺さん。内装の色遣いや食器、雰囲気に各種家電、果てはステンレス製の電動ペッパー&ソルトミルまでどこからどう見てもモダンフレンチ。しかしホッとするような食券売機(笑)。今回お願いしたのはベーシックな鯏豚骨ラーメン(690円)に煮卵(60円)とチャーシュー(150円)、そしてビタミンサラダ(50円)他にも日替わりのパスタや気の利いたお酒のおつまみメニューもあり、呑んでから締にラーメンというのもなかなか良さそうです。水のカラフェもまたお洒落で実はレモン水。これまた気がきいてますね。最初に出されたビタミンサラダは利益本当に乗せてるの?と不思議になるレベルの小盛りながらしっかりサラダ。続けて本丸のラーメンは、とにかくシンプルかつピュアな鯏豚骨スープが美味しい。背脂や濃い味付けに逃げる訳ではなく、丁寧に焚き出された豚骨スープにほのかにアサリの出汁が加わりとても上品な旨味。塩分や脂を気にせずスープも最後まで頂けます。麺はかなり極細の縮れ麺で、モヤシやキクラゲが添えられネギもたくさん。煮卵はやや甘めでチャーシューも豚の旨味が凝縮されており美味しい。総じて非常に満足感高いです。値段も相応からややお得感有るレベル。加えて、特大テレビにかなり良いオーディオアンプ&スピーカーも設置されてることから、スポーツバー代わりにもなりそう。更にはトイレまでデザインが凝っていて綺麗で、メイク直し用に鏡照明までついており女性も安心です。いや本当に、内装も綺麗さも味も、さらにはあまり混まなさそうというのも含めて、近くに住んでいる身には非常に嬉しい良心的なお店です。ここは何度かラーメン屋が入れ替わってますがこの店こそは長く続いて欲しい。いくら駅前から離れてるとは言えお客さんが大量に来ることはないだろうし改装にかかった費用とか考えるとちゃんと黒を出せてるのかしら、と逆に心配になります(笑)。オススメ!!!!
あさっり豚骨!!美味しい!女性の方も食べられる!店内もとても綺麗ですあと、鯏の味風味が豚骨でかきけされるかんがあった!豚骨じゃなくて塩とかだと鯏の味や風味がいきてて海が連想できて!鯏がしっかりと主役になりそうでいいかなと思った!個人的に鯏塩ラーメンなどつくってくれたら食べたいです♪
名前 |
吟麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメン屋ですがパスタがとても美味しい!パスタのお皿もとてもアツアツで気を遣っているのがよく解ります。毎回、食べるのが50円のビタミンサラダ。良心的で(もしかして赤字?)嬉しい。ラーメンも鯏と豚骨のスープが上品で、もやしがシャキシャキで私好みです。カレーうどん(独自ブレンド)肉うどんも美味しい。夜はお酒のおつまみ(手作り料理)が美味しくて週1で通ってます。