大塚で出会う珍しい鮮魚!
よしやセーヌ 大塚店の特徴
鮮魚コーナーでは、クエや伊勢海老など高級食材が豊富に揃っている。
大塚駅南口近く、星野リゾート横の老舗スーパーで便利な立地だ。
鮮魚売場には珍しい魚や観賞用のウーパールーパーなども販売されている。
たまに利用しています。値段はそんなに安いとはいえないので頻繁には来ません。自転車で行ける範囲にハナマサや他のスーパーがあるので品物や値段を比較するようにしています。2階にダイソーがあるので店の前には自転車がいっぱいで混んでるようにみえますがさほど混んではいません。
大塚駅南口を出て星野リゾートの横にある老舗のスーパーです。二階にはダイソーが入っていて生活雑貨も一緒に買える便利なスーパーマーケットです。店内の品物は生鮮を特にちからを入れているみたいで、デパ地下の魚屋さん並の品揃えと物が良いです。店内調理の惣菜も少し高めかなと感じられますが美味しいので食べてみて下さい。
大塚北口から 少し離れているが。 ゴールドジムも近くにあったり タワーマンションもあったりと 昼間 夜も お客さんは日きりなしにいるというイメージ。2階には かなり大型のダイソーが入っている。★★★地下一階は 雑貨とお酒。ダイソーで購入 直ぐに破損するから 地下で少し高くても雑貨を買うこともある。1階の 鮮魚コーナーは 最近 狂っていて 変な魚 活きたスッポン 変なカニ 場合によっては クリオネまで売っている。 中国語が書いてあるので 中国人向けの 商売なのかもしれない。しかし 活きたスッポン。 誰が調理するのでしょうか??最近コロナ事情もあり スーパーは 繁盛しているが。 店前の 自転車はどうにか対象されたほうが良いのではと。思います。
鮮魚コーナーの品揃えが凄いです。行くと必ず珍しい商品が有ります。今まで見たことがあるのは、ウーパールーパー、これ食べるのですかね?沢ガニ、ウツボ、すっぽん、幅1.5mの発泡スチロールに入った巨大な蟹など。鮮魚コーナーの担当者はどこからこんな珍しい商品を仕入れてくるのか謎ですが、見るだけでも楽しいスーバーです。鮮魚以外の品揃えも豊富です。
1階スーパーは高めだけど良いものが揃っている。地下の酒屋はネットで4000円台、池袋のビックカメラ、やまやで5000円ちょいのお酒を9500円とかおうプレ値で売っていて酒屋のなのにボッタクリ。
大塚駅北口駅近で、品揃え多いです。一階によしや二階にダイソーと便利です。
品揃えが豊富でとくに鮮魚は珍しい魚もありお勧め。2階に大型のダイソーがあるのも魅力。
おもしろい魚が売ってるんだよねー。#鮮魚#鮮魚がおもしろいスーパー。
鮮魚売り場がスゴい!今までクエ鍋セットを楽天で購入していたが、ここで見つけ買ってみたら安価で美味しかったのでリピートしている。その他の売り場は普通かな。
名前 |
よしやセーヌ 大塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3949-4439 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最近、鮮魚部の品揃えが抜群!!バイヤーさんの頑張りが伺える😊鮮魚以外も、値段は少しお高めなので買うものは選ぶけどダイソーもあるし、お酒も豊富だし、便利にしてます。