中村橋駅近く、充実のフェルト絵本!
練馬区立貫井図書館の特徴
中村橋駅から徒歩2、3分の便利な立地です。
フェルト絵本の充実度が特に高く、子どもに最適です。
夜9時までの開館で仕事帰りにも利用しやすいです。
中村橋駅ほど近くにあり、非常に便利。ウォーキング時にフラっと立ち寄っただけだが、思ったよりラインナップも多くびっくりした。司書さんも多くとても親切でした(*^^*)
フェルト絵本が充実しています。1歳の子どもが大興奮。ひらがな・カタカナシリーズを借りましたが手が込んでいてすごい!
いつも利用している図書館席が少なくて勉強している学生が占拠していて座れない図書館なのだから勉強禁止のスペースがほしい。
学習場所がありとても助かります。見回りの方もおり、静かで学習しやすい環境でした。
作品数が多く、また回転数も大きいので、いつ来ても未読の本がある。
緊急事態宣言体制が終わってました。
21年5月13日現在館内で60分まで滞在可能です。
雑誌、新聞が閲覧できる。座るスペースもあり。
たくさんの本が集まっていて駅近くで良い。
名前 |
練馬区立貫井図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3577-1831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中野区民ですが、隣接区として最近よく利用してます。PCから本の予約ができて便利です。