海苔たっぷりの天ざる蕎麦。
そば処甚太郎の特徴
天ぷらそばの海苔がたっぷりでお得感があります。
蕎麦のコシと茹で上がりの良さが魅力的です。
地元の人に愛されるボリューミーで美味しい蕎麦店です。
昔何度か行きましたが、久しぶりにこの頃蒸し暑いので伺いました。私は1700円の天蕎麦を頼みました。そばは冷たくて美味しかった。天ぷらはさくさく、熱々で美味しい天ぷらでした。建物は古く店内は清掃はしてありこざっぱりしてました。
天ざるの海苔の量が多くて嬉しかったです。甘味にサツマイモのマッシュが付いていました。量は多めで満足感が有りました。ケンチン蕎麦が美味しかったのですがメニューから消えていました。
お店はかなり前からあるような気がします。本当に蕎麦屋さんです。蕎麦一筋で感じで若い人がやってる❣️蕎麦はとても美味しくてつけ汁が少し甘いような感じします。量も多い満足するのでお薦めします。
蕎麦はコシがあって美味しいです。気取ってない大衆的なお蕎麦屋さんですがお昼時にはつい食べたくなり行ってしまいます。
天ぷらそばを注文。海老が3匹乗ってました。ちょっと嬉しい。そばは太めでしっかりした味だなぁと思います。海苔が刻みではなくちぎりタイプなのもよかったです。
勝田駅への送迎の後、夕食時で蕎麦が食べたいと、33通りを245に向けクルマで移動中、何気なく看板を見つけて訪れました。事前情報は無いので、天ざる大盛をメニューを見てお願いしました。お腹が空いていたこともあり、とても美味しくいただきました。お蕎麦は、繊細というよりは、切り方などちょっと荒々しく感じました。天ぷらは、海老天が2匹あり、他のものも含めて多いと思います。この価格でこのお蕎麦なら、十分満足できるので、自分の行きつけのお店がまた増えました。
がっつり量を食べたいときに。割と噛み応えのあるお蕎麦です。セットは中々の量になるので、男性には良いでしょう。お値段のわりに天ぷらの数も多く、大満足でした。
鴨南そばを頂きました。鴨肉の弾力、味がいいねえ。
けんちん蕎麦950円いただきました。量もあり味も私に合った味でした。
名前 |
そば処甚太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-275-7060 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも通りの天ざるそばを食べました。ハッキリ言って、そば旨い!揚げたて天ぷらも旨い。小さいお店なので、あまり知られない方がいいんだけど、旨い。