宮島の参道で出会う、多彩な醤油たち。
(株)参匠 醤油屋の特徴
厳島神社への参道に位置する醤油屋さんです。
牡蠣薄口醤油や山椒七味唐辛子が人気です。
様々な種類の醤油が豊富に揃っています。
メインの商店街にある、さまざまな醤油を取り扱っている醤油屋さん。牡蠣醤油やすだち醤油のほか、煎餅や加工品も取扱があります。雰囲気のあるお店で、店内を回るだけでも楽しめます。
宮島に行くたびに、必ず立ち寄る厳島神社への参道にある醤油屋さんです。料理、食べ物に興味がある人間にとって、味を決める塩、酒、酢、醤油類には強い関心があります。特に、日本人のソールフード、美味しい醤油への執着は格別です。先日の宮島観光では、目移りする商品の中から、たまご掛けご飯を美味しくしてくれそうな、本格醸造の参匠の「甘露醤油」の小瓶と広島特産の広島菜の醤油漬けを買って帰りました。想像通り、美味しく、幸せなたまご掛けご飯を食べることができました。味覚にこだわる人、うるさい人には立ち寄ってほしい名店です!!
様々な種類の醤油やそれにちなんだものが販売されています。大体のものが試食および味見できます。お手頃な値段ではないかもしれませんが、こういったお店は珍しいので一度寄ってみてはいかがでしょうか。
| 名前 |
(株)参匠 醤油屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0829-44-0113 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
牡蠣薄口醤油、山椒七味唐辛子を自宅用に購入しました。帰って封を開けようとしたら、竹皮の紐でしっかりと締めているので、非常に開けにくいパッケージでした。味は可もなく不可もなし。