小田原の名医が守る健康。
小林病院の特徴
健康診断は段取りがスムーズで安心感があります。
医療技師の女性が採血を丁寧に行い、痛くありませんでした。
東海先生は名医として評判で、信頼されています。
優しい先生達が真剣に、病気治してくれます。看護士さんも一生懸命患者さんに優しいですね。昔から、患者であり、仕事もしてました。コロナ対策も、入り口に、消毒とモニター検温機械びっくりしました。あらゆる場所消毒アルコール設置してあります。安心して診察待ちできます。
親族が階段から誤って転落し、こちらを受診しましたが、レントゲンを撮ったにもかからず骨折はないですと言われた。痛みがひかないので、別の病院で改めて受診したら、脊椎を粉砕骨折している事が判明し、結果3ヶ月入院。症状が軽度で他に選択肢がないなら良いが、緊急を要する場合は絶対に搬送されたくない。
健康診断で利用したことがあるが、段取りもスムーズで、採血も痛くなく、医療技師の女性などスタッフの方々の対応も良かったので満足している。最後の診療の時にはベテランの先生が診断結果を分かりやすく丁寧に説明してくれて好感が持てた。もともとは大病院でたくさんの手術を担当していた医師らしい。こういう時代でコロナ対応で大変だと思うので、小林病院の医師・看護師などの医療従事者の方々をかげながら応援したいと思う。
スムーズな対応で、とても良かったです。最近対応が良くなったような気がします。
検査が終わり、受け付けで呼ばれるから待っててと言われた。他に患者もいないのに20分程待っても呼ばれなかった為、受け付けの人に聞くと、『もう終わってるのでお帰り下さい』とのこと、意味わからん。
コロナ対策をしっかりしてる印象です。安心して受診できました。
看護師さんが優しくて、受付補助員さんがいてわからないこと聞けます。
歯医者がめちゃめちゃ名医です。
本日泌尿器科を受診いたしました。つぼいなるみさんという方に膀胱炎の診察をしていただきました。とても不愉快でした。症状があるにもかかわらず、話すらしっかり聞いてくれず、態度も最悪。薬もなし。水だけ飲めと。4年前から膀胱炎に何度もなっていますし、熱も出たことがあるので、不安で来たのに。はじめての泌尿器科で、心から最悪な経験でした。受付の女性達の態度もはじめてこんなに癇に障りました。全てが悪いです。本当におおすめいたしません。2度と行きません。
名前 |
小林病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-22-3161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

小田原でいろいろな病院、クリニックに通院しましたが、最終的に落ち着いて何年も通院するかかりつけのようになった病院です。会社の健診もワクチン接種もここでした。お世話になった病院だからこそ、感謝の意を込めて、良いクチコミをさせて頂きました。