愛犬と一緒に楽しむ、宮島の温泉宿。
天然温泉と広島名物の宿 みやじま庵 廣島の特徴
愛犬と一緒に泊まれる、ドッグラン完備の宿です✨
地元の美味しいお酒を部屋で楽しめる、酒好きには嬉しい環境です
温泉から瀬戸内海の絶景を望む、光明石浴槽が魅力の宿です♨️
ペットも宿泊出来るプランで泊まりました😊屋上は人工芝のドッグランがあり愛犬も楽しそうでした🐶💕わんちゃん用の手作りおやつのサービスや部屋食もとても美味しく頂きました😊また宮島に行ったら泊まりたいホテルです☺️
普通のお蕎麦屋さん。戸隠のお蕎麦屋と比較すると。
県の方針で休暇の予定が大幅に変更になり、県内プチ旅行に切り替えして気になっていたみやじま庵廣島へ。以外に予約が取れないホテルでしたが今回朝食付きで予約。まず雨の中、駐車場が離れていたけど送迎をしてくれました。キレイなホテルで廊下は畳でした。部屋も広く、寝る所とゆっくりできる和室が別でそれぞれにテレビ付きで満足でした。お風呂も宮島を見ながらの露天風呂は気持ちよかったです。また泊まりたいと思います。
部屋も綺麗で温泉も良く設備には満足です。お酒も各種飲み放題で大満足ですが、夕飯をもう少し工夫すれば最高です。まず、お品書きは絶対に必要です。家族が分け合って食べる時は量を配分して食べます。また、料理の説明が無い。内容も食べ方も殆どない。鉄板の上で食べるのは合理的だが、冷めた料理が出てくる。いっそのこと料理によってはお客さんに作ってもらったほうが良い。名物のはずの広島焼きは、何かの間違いだと思います。作ってる人は外人じゃないですか?誰かに一度料理のプロデュースをお願いすべきです。個人的には鉄板じゃない方が良いと思います。
酒好きにはとても良いホテルです。フロントのスタッフもとても感じが良い方でした。温泉?はさらさらしたお湯で気持ち良かった。朝ごはんは、作り置きのものでぬくもりが感じられなかった。
想像していた以上にdogフレンドリーな宿でした。ワンコ用のカートで室内まで出入りOK。はじめての広島・宮島観光に、たまたま予約サイトで見つけ、部屋食やら宮島アクセスやらロケーションやら、おまけにアルコール飲み放題、名前刻印入りのお好み焼きへらと特製お好み焼きソースのお土産付き!?厳島神社の大鳥居も正面に見据えるドッグランありの屋上テラスとか、凄すぎ。大浴場も良かったですが、部屋の浴室も眺めが良くて、アメニティもなかなか上質で充実。ワンコのお陰でワゴン受け渡しの部屋食で、東京からの観光客というなんとなく後ろめたい感じも軽減できましたし。何より料理がおいしい上に、種類もボリュームも凄い!ごめんなさい、食べきれませんでした。地元名物の穴子飯は大きな釜で、お好み焼きにステーキ、和え物やらなにやら牡蠣ずくし。お部屋も綺麗で、エアコンなどの設備も素晴らしい。エレベーターには綿棒がセットされ、感染対策もされていました。チェックアウトはタッチパネル操作でさくさく。ボートレース開催されていたら、観てみたかった。貨物列車が真下を頻繁に行き交い、騒音対策は求めたいところです。
わんこと泊まれるということで利用しました。宮島口から徒歩圏で広島観光、宮島観光に便利かな。わんこフレンドリーで、和洋室にドッグランとのんびり過ごせたかと思います。料理は広暇の名物も多く、あなご飯とても美味しかったです。露天風呂も景色よく良いお宿でした。
とても綺麗なホテルでした。オーシャンビューはベランダに出て少し左方向に臨む感じ。お部屋の中からは前の建物が邪魔で海は見えませんでした。お好み焼きはまったく偽物でした(^_^;)フリードリンクはビールも含めお部屋でも飲めるのは素晴らしい!
家内と私、あとペットのプードル一匹と共に一晩お世話になりました。ここはペットと同伴できるので、うちのワンちゃんに寂しい思いをさせなくて済みます。部屋はペット同伴にも関わらず、隅々まで掃除が行き届いていて本当に清潔でしたし、屋上にはドッグランが設置されていたのは嬉しい心遣いですね。また、基本生ビールや焼酎、ウイスキーは飲み放題だったのは呑んべえの私としては、たまらない魅力です(笑)。食事も美味しかったし、また機会があれば行きたい宿の一つです。
名前 |
天然温泉と広島名物の宿 みやじま庵 廣島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-56-5355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観光バスの乗務員として宿泊しました。館内は隅々まで清掃が行き届いており、ベランダからは、鳥居こそ見えないものの、宮島が一望出来て、部屋風呂の窓からも宮島がみえました。