新青梅街道の美味しいご飯!
やよい軒 武蔵村山本町店の特徴
新青梅街道沿いに位置し、広々とした駐車場がある店舗です。
生姜焼き定食やとり天定食が特に美味しいと評判です。
感染対策がしっかりしていて、店内の清潔感が光るお店です。
「各種定食は1000円ほど。落ち着いた雰囲気のチェーン店」いわゆる人気のある定食メニューは網羅されており、落ち着いた雰囲気でのんびり食事が出来ます。大体ここに来るのはうなぎ目当ての場合がほとんどです。なぜなら、お店で頂ける周辺のお店ではここが最安だから。国産ではないですけど、それなりに美味しいです。ただ今日頂いたのはタレがだいぶ薄く感じました。もっと蒲焼感が欲しかったです。入店時の消毒のお願いを毎回するなど安心感がありますし、比較的静かでのんびり出来るお店です。
初やよい軒日曜の昼間に食べに来た。会計は入り口の券売機で食券を買ってから。ほぼ満席で、ホールが3名位でも、長時間待つことはなく、店内は回っていた。ホールで働く人にも食べに来た人にもWin-Winだと思う会計システム。食べたのは季節メニューの「静岡とろろ汁と天ぷらの定食」普通に美味しかった。天ぷらは、小さいオクラ、れんこん、イカ、海老2尾。天つゆには、大根の鬼おろし。ごはんのおかわり自由で機械に、器を置いてごはんのおかわりの量が書かれたボタンを押したら、出てくる。
生姜焼き定食を頂きました。ご飯のお代わり無料が嬉しいですね。
ここに出来てからどれくらい経ってるのかなぁ新青梅街道沿いなので前は良く通るのに未訪でした。この日は自宅で色々と作業があったために近場で済まそうとこちらへ焼き肉の合盛りのようなプレートを券売機にてポチッと午後の1時少し前な時間で混んでるかと思いきや店内は思ったより広くて座席数も多いので良いですね!中央あたりにお一人様用と思われる長テーブルがありましたが なんか対面式なので2人掛けテーブルに座ると店員が来て食券を回収して行きます。お冷やお茶はセルフだと言われて取りに行きます。先客の調理があるのか7~8分ほど待って運ばれて来ます。早速 お肉からいただきます。手前にタレがあるのですが まずはそのままで食べてみると しっかり味が付いてるので このままでも十分おかず力はありますが タレに付けて食べると更におかず力が3倍!ご飯が進みます!そして1杯目はすぐに無くなり ご飯を取りに行くと 最近はジャーからしゃもじで取るのでは無くて ご飯盛りマシーンがあります!茶碗をセットして希望の盛りのボタンをポチッとすると シャリが押した量分に出てきます!これは良いですね!衛生的ですし何しろフワッとご飯が盛られるので食感も良いです!中盛りを1回 並盛1回おかわりしてごちそう様!お腹いっぱいになりました。ご飯をお腹いっぱい食べたい時には やよい軒は良いですね!
初めて入ったご飯美味しかった近くにあれば、毎日でも行きたいケド。
感染対策がしっかりしているもう少し席の間隔があると更に安心PayPayが使えるようになって便利になりました。
駐車場も広々していて、店内は他のやよい軒よりも清潔で快適です。朝食メニューもあるので今後やよい軒はここだけしか行かない予定。女性の店員さんはみんなすごく感じがいいのですが、男の店員がひとりぶすっとした人がいるのでそれだけマイナスして星はよっつ。
初めて行きましたが、先に入り口で食券を購入してから席に移動するシステムでした。定食は美味しかったですし、白米のおかわりが自由でした。テーブルの後片付けがされていない場所がいくつかあり、少し気になりました。
店員さんは素っ気ない感じでした。食事は美味しかった。お代わりご飯はふわふわしていて美味しい。食べ過ぎそうになりました。おかずは味濃いめな感じ。ご飯がとてもすすみます。
名前 |
やよい軒 武蔵村山本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-590-5760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

米が食べたくなったらやよい軒かなー。おかわり自由で、最後はだし茶漬けサイコー。チゲ鍋定食で心も身体も温まりました。