日替わり定食でボリューム満点!
食事処 打鐘(じゃん)の特徴
ヒレカツ定食に小鉢が付いて、しっかりとしたボリュームがあります。
直接仕入れの大粒牡蠣や、味噌汁のクオリティも高くて大満足です。
桃のかき氷は、絶品で特におすすめのデザートです。
定食はボリュームたっぷり現金のみなので注意が必要。
一年中かき氷🍧が美味しい。昼ご飯も捨てがたく、焼きうどんやカレー🍛がオススメ。
昼飯に立ち寄り、とり天定食を頂きました。自分が思ったよりお客さんが多くて、人気店だったんなと。天ぷらもご飯も美味しく頂きました。因みにカフェ不二の人気かき氷も頂ける様です。
子連れでかき氷を食べに行きました。お店は昔ながらの食堂です。かき氷だけを食べに行きました。シロップもどれも美味しいやつで選ぶのに時間がかかります!笑クリームチーズのトッパンが選べたりします。王道イチゴ、塩キャラメル、台湾パインを頼みましたがもちろん全部美味しかったです。もう終了していましたが、安納芋も気になりました。値段を見た時高めに感じるでしょうが食べたら納得です。一度は食べてほしい、かき氷があります。
かき氷を食べました✨値段は少し高めだと思いますがとても美味しかったです。頭もキーンってならないのでそれも良かったかなと。テラス席もあってワンちゃんもOKだったのも良かったです。次は定食も食べてみたいです。
家庭のご飯と言う感じで美味しかった😃ヒレカツ定食をいただきました🙏煮物とスパゲティサラダの小鉢もついて、お腹いっぱいになりました😃また来てくださいねと、帰り際愛想も良かったです😃
純氷カキ氷に果実の甘み。季節の果物でメニューもかわりますかなり大盛りですが、一人で十分たいらげられます。注文してからかなり時間がかかりますので、気長に待たれない方には厳しいかもしれません。
主人と二人でランチにいきました。主人は唐揚げ定食、私はメンタイフライ定食を注文!唐揚げは、普通に唐揚げでした。メンタイフライの方は、使用されてるパン粉が細目のパン粉が使われていて、油っこくなくあっさり食べることができました!それに加え別皿に付いてきたタルタルソースが酸味が効いていて玉葱の苦味も私好みでボリューム満点でしたがペロリでした!小鉢の煮物も味付けが良かったです!あと、お米も美味しかったです!注文時ご飯の量は特に指定してなかったのですが大盛り位の量があったので、次に行くときは小盛りで注文しようと思います☆4の評価させてもらいましたが、当たりなお店でしたよ!!
人気店で待ち時間あります、注文からも待ち時間あります。高級かき氷🍧ジンジャーかき氷ありません。
| 名前 |
食事処 打鐘(じゃん) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒731-4221 広島県安芸郡熊野町出来庭4丁目17−38 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前から気になってたので食事に寄らせて頂きました。夜早めの時間でしたので、お客さんも少なく待ち時間なく着席し、焼肉定食を注文。提供も早く鉄板も熱々で良かったです。味は少し濃い感じでご飯が進みます。全体的に美味しく良かったですが、量の割に値段が高いです。近年の物価高から考えると仕方ないかなと思いますが、ご飯とお肉のボリュームがもう少しあってもいいと思います。量的にお食事処と言うより喫茶店?って感じでした。