熊野店で塩分補給、ばりうまラーメン。
ばり嗎 熊野店の特徴
昔ながらの味を楽しめる、熊野町のラーメン屋さんです。
ばりうまラーメンは絶品で、コッテリ美味しいと評判です。
明るく元気なスタッフが、接客とサービスの説明を行っています。
サ活帰りの塩分補給に立ち寄りました。熊野店さんは外観も店内も綺麗なお店です。午後1時半頃でしたが少しだけ待っているお客さんがいて、人気があるのが分かります(^^)自分も少し待ってからカウンターへ案内されて早速注文です!注文したのは「ねぎだくばり嗎、煮玉子トッピング、硬めん」です。少し濃厚な豚骨醤油スープに硬めの中細ストレート麺、たっぷりのねぎ、香ばしいチャーシューがバランス良く絡み合い凄く旨い‼️煮玉子とメンマもいい仕事してますね!あっという間に塩分補給が完了しました✌️美味しかったです、ご馳走様でした🙏
休み前とかニンニクが無性に食べたくなるなる時に利用させてもらってます。広島のチェーン店なので色んな所にお店があって勝手がいいです。濃にんにく一択(から揚げも)です。店員さんの感じもすごく良くて居心地いいですよ。
広島のチェーン店の中で、飽きずに通えるお店です。この日は家族で、期間限定の味噌ラーメンをそれぞれいただきました。一口、うまい!味噌ラーメン専門店よりも好みの味でした。同じチェーンでもなんか美味しく感じない店舗もあったりと、作り手のムラが出やすいばり馬ですが、熊野店はハズレが少ないと思います。
熊野店の評価が高いのできてみました。店内は少し小さめですが、雰囲気は良いです。びっくりしたのはオーダーしてから5分もたたない内に提供されたこと。熱々のラーメンがとても美味しい。揚げ物はその後少ししてから提供されこれも熱々で美味しい。満足でした。ご馳走様でした。
広島の会社でチェーン店の多いラーメン専門店。海外にも積極的に進出されているらしい。オーソドックスに味玉バリ馬をチョイス。安定の美味しさ。チャーシューがトロトロで美味しかった。鶏唐も頼みましたが、シッカリと味がしみていてこれも美味しかった。なお、入口のところに無料の漬物コーナーがあり、キュウリのキューちゃんぽいもの、白菜漬け、ピリ辛漬物の3種類がありました。また、おろしニンニクも置いてあったので、置いてある小皿に取りラーメンに載っけました。
自分の口に合う味で、ネギたっぷりのラーメンに玉子をトッピングしました。よくある話でネギを多くするとぬるくなるのが嫌ですが、ここは冷めてなく最後まで熱く食べれて美味しかった。餃子を単品で頼みましたが、中の餡が熱くて良かったが、食べる時は注意してください。私はぬるいのが嫌いなので自分にはとても合いました。ただ、昼の時間帯13時前に行って混雑し、待合場で待つようでしたが席は空いてる所がありました。段取りの関係で空いていてもすぐには案内でくないのかもしれませんが待たされるのがどちらも時間が勿体ないと思いました。
またまた店内をリニューアルし、感染対策されていた。セットメニューも充実していた。店員さんの対応も良かった。
昔、西条のお店を利用していたので熊野店が出来ていて嬉しかったです。1人で伺った時も家族で伺った時も、活気があり、店員さんもとても丁寧な接客、案内だったので「もっと近くだったら尚更私行きたいのに…」なレベルです。未就学児を連れていけば、椅子の有無など聞いてくださるし、子供が「こんな美味しいラーメン初めて食べたよ!定員さん聞いてる!?」と恥ずかしながら子供がテーブルを拭いているスタッフさんに話しかけましたが、さわやかに「ふふ!ありがとうございます!(にこっ)」と仰って頂いて…。スタッフさんみなさん愛嬌良く、スタッフ教育管理が行き届いて、尚且つラーメン美味しかったので最高で仕方なかったです。あと価格は私は安く感じます。ランチ限定メニューもあるので、接客も料金も素敵です。また伺います。
ばりうまラーメン、美味しかったです。チャーシューがいい味ご出てたので、今度はチャーシューを多めのメニューにしたいなぁ(^^)
| 名前 |
ばり嗎 熊野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-855-6800 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:30,17:30~23:30 [土日] 11:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
実家帰省で晩御飯として利用させていただきました。店内はとても清潔でした。店員さんも感じがよく 気持ちいい接客でした。お漬物取り放題はすごく嬉しいサービス。色々種類が豊富でした。肝心のラーメンですが大変美味しかったです。また帰省した時は利用させていただいます。