国道11号沿い、ナポリタンの神店。
喫茶アーチの特徴
完全予約制でインスタからの予約のみ、とても便利です。
鉄板に生卵オンのナポリタンが絶品でおすすめです。
昔ながらのレトロな雰囲気が心地よく感じられます。
予想外の客入り席半分埋まってた大人気店名定食がチャーハンなの渋い。
外から店内は見えず躊躇していたお店。いざ入ってみると丁寧な接客をしてくださる店員さんがいらっしゃいました。ナポリタン大とコーヒーを注文。昔ながらの喫茶店の味で大満足です。店内も常連の方ばかりのようでしたが静かで居心地よかったです。
完全予約制でインスタからのみ予約ができる。来店すると口頭でケーキの種類を言われた。飲物はカウンター近くに写真があった。メニューは少なくケーキ8種くらいと飲物5種くらい。値段がわからないので、個人的に好きな抹茶ケーキ2種とコーヒーを頼んだ。会計時にセットで700円、ケーキ1個追加なので900円と言われた。味は良かったけどメニュー一覧表がほしいし値段ものせておいてほしい。行く気があればまた予約していくかなぁという感じ。気になる人は一度行ってみたらいいとは思う。駐車場はよく分からなかったので建物の前に停めた。3台くらいしか停めれないかな。
1Fが駐車場で、2Fが店舗です。レトロな老舗感あって雰囲気いいですし、熟年スタッフも感じがいいです。味もいいし、紙巻スプーンがまたいい!
老舗の喫茶店です。コスパがいい店です❗あと、喫煙が可能です。店員さんにも好感が持てました。
初めて訪れたのは27年前の18歳の時だったと思います。父親と来ました。阪神大震災のあった年で、大学の入学式の時だったと思います。先週、自分の息子を連れて訪れました。コーヒーとパフェを注文しました。すごく美味しくて安かったです。雰囲気が良くてまた来たくなりました。学生の頃は近くのコンビニでバイトしていたこともあり、自分にとっては思い出の詰まった所です。いつまでも変わらずとづけてほしいです。また行きます。
昔ながらの喫茶店!って感じでした。鉄板に乗ったナポリタンがめちゃくちゃ美味しかった〜。全席喫煙席なので、今の規則で、20歳未満は入れなくなってました。嫌煙家の方にはオススメ出来ないかも?
小、中学のときくらいに、友人とよく通っていました10年くらい前になるのかな喫煙可で、テーブルが昔のゲーム台だったかな、とにかくレトロで雰囲気がありましたよくホットケーキやパフェを頼んでいましたホットケーキを頼むとキッチンからチン!と音がするのを子供ながらにいいのかなって思ってましたね笑パフェの果物は凍っててカチカチでもなんかね、思い出があるからか、またいきたいんですよねずっと好きなところだと思うな。
建物は少し年期があり、傷みのあるところもありますが、本や新聞雑誌は充実していて快適に過ごせます。料理では特に「カツカレー」は680円とリーズナブルながら、味とボリュームはかなり魅力的です。〇〇壱番屋というカレー専門店の隣で商売しても十分、いやむしろ今より繁盛することでしょう。
| 名前 |
喫茶アーチ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-841-2723 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:30~17:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国道11号沿いに立地する、昔ながらの喫茶店。1階部分が駐車場になっており、日陰になるので、真夏は嬉しい。急な階段を上った先が店舗入口。階段の床は軟質素材で、足が沈み込むような独特の感覚。体にフィットする感触の椅子、優しい灯りの照明、店内は年季の入った、昭和時代のバブル期を思い起こす雰囲気。依頼したのは「アーチ定食」注文後、間もなく、ソース、福神漬け、ラッキョが置かれる。この容器がかなり渋い!提供はかなり早く、5分少々で到着!定食内容は、・ピラフ・野菜サラダ・スープピラフはホクホクの仕上がり。バター風味がとても良く、マイルドな味付け。・玉子・ピーマン・玉ねぎ・きのこ類 など、細かい具材が色々入ってて、食欲ソソる色彩。サラダはミニサイズで・キャベツ・レタス・ハムスープはワカメスープ、胡椒のスパイス感が程よいシンプルな美味しさ。