身がぷっくり!
波有手のカキ小屋の特徴
朝早くから牡蠣を求めて行列ができる人気店です。
身がぷっくりしていて、滋味豊かな牡蠣を堪能できます。
ナビの誘導に注意が必要な細い道に位置しています。
シーズン前から口コミをみて、こんな大阪の南部に牡蠣の有名なところがあるとは。近くに宿を取ってきました。大ぶりの牡蠣が腹いっぱい食べられる満腹定食(¥2000) 楽しみに来ました。メニューを見ると満腹定食2300円に値上がり。まあこの物価高だからしょうがないかと思い、せっかくなので満腹定食注文!いざきてみると結構、小ぶりの牡蠣たち。味噌汁にも牡蠣が入っていると思っていたのに?ただの味噌汁?この値段なら再訪はないかな。
今年から予約制になっていると知り、牡蠣小屋がオープンして最初の週に行ってきました。平日に行きましたが、めちゃくちゃ空いていて快適!もちろん待ち時間なんて皆無です。ただ…、今年の牡蠣が小さいのか、シーズン的にまだ早すぎたのか分かりませんが…牡蠣が小さかったー!😭期待しすぎていたので、出てきた時の衝撃たるや…2月くらいにもう一度行って牡蠣サイズを確認しようかな笑味は文句ナシの牡蠣!牡蠣ご飯も美味しかったです。写真に写っていない分として…ドリンクに酎ハイを頼んでいますが、氷結 レモン 6%の一択でした。ちなみに店舗入口は【建物を正面から見て右側】。分かりづらくて左側へ回り込みそうになりますが、関係者入口じゃね?というような方へ入り、ひたすら牡蠣を割っている方々の横を通り過ぎて、奥まで進むと左手に入口があります。
「波有手」何と読むでしょう?「ぼうで」です。読めない!昔、波有出村だったそうです。&牡蠣が取れる環境だと分かったのもここ3年程前だとか。ザ!牡蠣小屋って感じ!混むだろうと11時開店1時間前に着いて17番目。相席をみんながしたら1巡目は20組位入るだろうに、3組位相席はしないと言っていた。お店の人もちゃんと各組に聞いて大変ですね。待ち時間が2〜5時間あった日もあるようですが、この日も10時30分年には90分待ち!11時の開店時には2時間待ち!満腹定食が数と値段でお勧めです。けれど、牡蠣詰め放題のお店やお魚に関するお店&景色&現地のゲームで時間はあっという間に過ぎます。食事300円引きになるかも!駐車場があちこちにあるので、周りにいるお兄さん達に聞いてください。みんな親切です。日生の牡蠣を食べに行ったバイカー🏍さんグループも「安い」と言って挑戦していた→牡蠣の詰め放題は2,500円。私は4、5キロ詰めました!3月9日(土)が最終日。混むでしょうね。
日曜日の11時頃に行きました。国道から漁港に行く道は狭くて少し分かりにくいです。めちゃくちゃ寒い中2時間ほど待ちました。まんぷく定食を頂きました。焼き牡蠣に牡蠣フライ、牡蠣ご飯と味噌汁で満足です。
日曜日にランチをいただきに行ってきました。お店までの道は少し細く分かりにくいが、ナビで迷わず行けます。30分程待って名前を呼ばれて入店。店内は活気もあって賑やかです。この日は¥1
身がぷっくりしていて滋味豊か。噛めば噛むほど美味しい。この近くの田んぼのお米で作った日本酒がめっちゃ合う👍年末の貴重な平日営業日で比較的空いてました。お姉さんおススメの本日のメニュー(牡蠣の煮込みやアカシタの天ぷら)も漁港めしって感じで美味しかった。
R4年2月13日(日)10時の開店時間5分前に訪問。テレビ放映後の日曜日だったので混雑は覚悟してましたが、まだ席待ちの状態にならず15分ほどで案内してもらえました。駐車場は建物周囲に停めるスペースあるが早めの確保がおすすめ。席数数は見たところ4人がけ×14テーブルぐらい。食べ放題ではなく定食か単品を注文するスタイル。注文したまんぷく定食(焼き牡蠣6個、カキフライ、牡蠣めし、みそ汁)は1600円で+150円で味噌汁が漁師海鮮汁に。名前はまんぷく定食だが量は控えめ。牡蠣を思い切り堪能したい人単品で追加しても良いかも。営業時期はなくなり次第だが、だいたい2月いっぱいまでやれたらと思ってますとのことでした。ぼうで牡蠣はクセがなくあっさりとしたおいしい牡蠣です。ひなせ、みえ、の牡蠣と食べ比べもできました。調味料はポン酢のみなので私は持ち込みのマヨネーズを使用。あとお茶は事前購入推奨。とても美味しかったです!
道が細いので車によっては苦労します。開店20分ぐらいですでに満車満席、待ち時間15分でした。まんぷく定食とアカシタ唐揚げを注文。焼き牡蠣(蒸し焼き?)はプリっと大きく、牡蠣飯も香りよく満足です。カキフライは味はいいが思いのほか小さかった。時期とタイミングによるかも。また行きたいお店です。
ナビに誘導されて行くとえらい目に遭います。駅を出てすぐ左に曲がるととても近いです。コロナのせいもあって、2時間待ちで少し疲れました。呼ばれると検温後前金制度です。満腹定食を頂きました。1600円焼き牡蠣5個牡蠣フライ5個牡蠣ご飯に味噌汁です。プリプリでした。美味しく頂きました。又行きたいです。
名前 |
波有手のカキ小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-425-3655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝早くから順番を待って期待しすぎたなぁ…思ったより牡蠣は小さい。蒸し牡蠣は美味しかった。お水もお茶もない…。