コシ強い麺と辛さの調和。
つけ麺本舗 辛部 五日市店の特徴
ストレートな辛さの選択肢があり、クセになる旨さです。
地元広島のつけ麺老舗辛部の系列店で、コシのある麺が絶品です。
お好みの辛さで楽しめるつけだれは、甘味と出汁の絶妙なバランスです。
つけだれは辛さの中に出汁と甘味もありすごく美味しいです。辛さは0~30まで選べれるのでお子さんからでも食べれると思います。
辛さ3大盛りで注文提供まで早く、麺のコシも強く美味しく戴きました!
お店の雰囲気も良く入りやすいお店です。つけ麺は30辛までで辛さの中にもしっかり旨味があってとても美味しかったです。
辛さがお好みで選べます。仲の良い店員さんが、お仕事されていました。
料理は美味しいです。でもスタッフさんは微妙です。なので☆2オープン当初から外観はかなり変わりました。店内は少し狭いです。テーブル席は3つ。あとはカウンターです。水はセルフ式、辛さは幅広く0-30まであります。1でも微妙に辛いくらい。辛いの苦手なので0にしたかったですが、1からだと言われて1に。我慢できる辛さでした。半玉のりネギつけ麺とマヨネーズ追加のチャーシューご飯を注文しました。美味しいです。人気なので昼時に行くと人が多く、店内で待つスペース無いので外で待つ事になります。テイクアウトも出来るみたいです。
広島つけ麺って、美味しいですね〜。普通、ラーメンってなかなかお野菜とれないですけど…辛いつけ汁で野菜も麺も頂ける。玉子麺もモチモチ歯ごたえが良くてイイ。辛いのが好きな私には輪をかけてタマラナイ!!辛さが段階的に選べるのも良いですね。お野菜増しで頂きました。ん〜、毎日食べたい〜〜。寒い季節は温かいスープでも食べてみたいなあ。
美味しい!こないだのりカツオをテイクアウトで頼んだら、海苔もカツオも入ってなかったけど笑電子マネーが使えれば文句なし❗️
20人程度入れる店内。駐車場は裏手で狭いがとなりに100円パーキング🈶。辛さを0〰️30まで選べるため、辛いのダメな人でも○。トッピングは野菜からチャーシューまで細かく追加可能。麺の増量も小から特大まで。人それぞれだが、辛さが売りの店でも有るのに、苦手みたいでワザワザ辛さ0を頼んでまで1人で来る人を見ると、何故だ?とよく疑問に感じる。まぁ、人なりの楽しみ方なんだが…。つけ麺屋ではあるが、それ以外の商品もわずかに🈶。
広島の人は恵まれている。野菜たくさん食べたいなーと思ったら、あったかいの食べたければお好み焼き、冷たいの食べたければ広島つけ麺食べればいいのだから。辛部のつけ麺は、麺がゴチゴチ噛み応えと喉越しが良いのが好きです。五日市店は、お昼時いつもお客さん多いです。駐車場は、店裏に2台分あります。
名前 |
つけ麺本舗 辛部 五日市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-924-1120 |
住所 |
〒731-5128 広島県広島市佐伯区五日市中央2丁目8−11 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

辛さも1から選べて、めんもすごく美味しかったです。すぐにペロリと食べることがさできまきた。