大多喜で味わう発酵料理の芸術。
蔵精の特徴
季節の筍を主役にした、発酵食が楽しめるレストランです。
ご夫婦が営むカウンター席のみの小さなお店で、気軽に訪れることができます。
地消地産にこだわった料理は、健康的で美味しいと評判です。
ランチの時間に予約をして行きました。お料理はもちろんのこと、食材や調味料対するこだわりが素晴らしい。素材の良さが味わえる至福の時間でした。
発酵食をテーマとした自然食が頂けます。どのお料理も旬があり、丁寧に作られていて、工夫があり、とても美味しいです。こんな素敵なお店に星を付けるのも失礼な話ですが、敢えて★★★をつけさせていただきます。食べ終わってちょっと物足りなさを感じました。もう一皿あったら満足なのに.. と感じたのは?店頭に掲示してあったお品書き例を見たところ、今回は一品少なかったようでした。那須にある玄米とお野菜の自然派マクロビ料理屋(自分は★5つ)さん比でボリューム少なめ\u0026お値段お高め⇒★低めです。食材が走りの時期と言うことで、苦渋のメニュー構成だったのかとは思います。お店の方にとっては、とある一日でも、はるばる訪れた自分には楽しみにしていた一期一会のランチです。今回は厳しい評価ですが、本来の蔵精さんの★5つのお料理を頂きに、ぜひまた訪れたいです。
店構えといい、経営されているご夫婦といい、それだけで美味しい食事しか想像できません。いざいただくと…期待の遥か上を行く美味しさと献立。しかも、食材の味を最大限に引き出す味付けや調理法。ただひたすら「おいしい!」と「へぇー!」しか発してなかった気がします。それほど感動と驚愕の連続でした。改めて野菜の美味しさを体感できました。是非また訪れようと心に決めましたが…年明けに市原の方へ移転されるそうですので、今のお店の雰囲気でお食事されたい方は、お早めに。
ご夫婦で営むカウンターだけの小さなお店。お昼に伺ったが、予約しての我々(4人)と、1人の先客だけだったが、食べ終わっても次のが出てこないし、野菜メインなので、のんびり構えられない人・男性には不向きかなと。デートというより女子会の方で行く方が合いそう。発酵料理という事なので、そういう健康的な料理が食べたい方には味も変化があり、良いと思う。駐車場は軽やコンパクトカーじゃないとちょっと大変。
大多喜にある発酵料理が頂けるお店です ご主人が手間と工夫を感じられ身体に優しくとても美味しいと思います 予約の際にアレルギーや苦手な食材も対応していて何方でも心地よい時間ガイド堪能出来ると思います😊
ランチ訪問です。野菜🥦をこれだけ旨く食べたのは初めて。ランチで2000円台は高く感じるが。いやいや、それ以上の価値があります。ただし時間には余裕を持って出かけ下さい。
発酵料理専門店と言う異色のお店です。基本的に動物性素材は使わずビーガンの方にも良いかと思います。漬物類はもちろん、三分づきのごはん、甘酒の様に濃厚な椀物等すべてが初めての体験でした。昨今のタケノコ事情には驚きましたが良い時間を過ごせました。繊細な味付けの為、科学(昨今では旨味)調味料や合成甘味料になれてしまっている方は楽しめないかもしれません。
カウンター席のみの小さなお店です。お野菜中心の美味しい物がコースで頂けます。予約制の様ですが、突然の訪問にも快く迎えて下さり、お正月に因んだお料理を食べました。手の込んだ滋味溢れるお味でした。
お祝いの宴ということで以前からずっと気になっていた念願の蔵精さんに初めて伺うことができました。ニューヨーク帰りのステキなご夫婦の温もりを感じるとても心地の良い空間でした。夜の6000円コースで見た目も味も大満足な発酵料理を堪能しました。お酒も5人娘をはじめどれも気になるものばかりでとても一度には試せないほどのラインナップだったのでまたぜひ行きたいと思っています。
名前 |
蔵精 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-98-6030 |
住所 |
〒290-0558 千葉県市原市山口ミュアヘッドフィールズブルーリーフ 2F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今が旬の筍をメインにコースをいただきました。体に優しい味に、野菜の素材を生かした調理。筍のエグミも一切なく、とっても柔らかく、すべてにおいて、文句なし!筍ご飯は玄米を使用していて、玄米の香りと筍の香りに思わず「ん~」と笑顔になりました!食器も1つひとつこだわりがあり、目でも楽しめ大変満足🍴🈵😆お肉や魚は一切出ないのに、かなりお腹いっぱいになりました。幸せな気持ちをありがとうございました。