鳥やウサギも大安心、愛ある診察!
オズ動物病院の特徴
ハムスターやウーパールーパーなど幅広い小動物も診察してもらえます、
セキセイインコの発情過多治療や鳥類に詳しい病院として紹介されています、
うさぎの子宮摘出や猫の避妊手術も丁寧に対応してもらえると評判です、
男性の先生の言葉が強いので、心の弱い方は気を強く持って行きましょう。ただ先生は小動物を診られるだけじゃなく、治せる先生だと思う。
ハムスター、チンチラ、ウーパールーパーを診ていただきました。エキゾチックアニマル対応の病院が少ないのでとてもありがたいです。症状とは関係のない飼育上の質問もしましたが、全て丁寧な回答を頂けました。また、現状起きている事に対してはっきりとした意見を下さるのでわかりやすいです。
web予約してから行きましたが、予約無しでも大丈夫とのこと駐車場もあり、便利です。鳥を観てくる病院が少ないので、有難い。丁寧に観てくれて、説明もわかりやすかった。
丁寧に診察してくれます。見るだけでなく診ることが出来る病院です。
他に比べて診察料が高いです。ライフケア90gが2200円でした。良心的なところは、小分けにしたスティックで処方してくれます。
飼っていたハムスターの様子がおかしく、こちらの病院にかかり薬を貰って看病してましたが、先程天国に旅立ちました。病気を見抜いてくれたのは凄いと思います。それぐらい良い先生でした。お世話になりました。ありがとう。
頻繁に検査はする割には結局あまり分からないことがよくありました。何かにつけて料金が加算されていく上アドバイスだけでもそこそこの金額がかかるため小動物などで病院にかかられる方は気をつけた方がいいです。
ハリネズミさんの事で 受診しました。初めて迎えた ハリネズミさんにトラブルがおき 診察して戴きました。 飼育環境から ご飯 おやつ の事までこと細かに 説明 してくださって 本当に助かりました。診察も丁寧ですが早く 費用も明瞭会計ですし ペット保険も 使える病院だったので 助かりました。ハリネズミさんの家族の方 オススメです。病院の前に駐車スペースが 2台分あり ちょっと離れた モスバーガーの近くにも 駐車場があるようです。
愛犬でお世話になっていますが、先生は凄く動物が好きな感じが伝わってきます。ワンちゃんに、名前呼びながら愛情一杯で優しく撫でて接してくれます。ワンちゃんは、ワクチン接種受けたのに、しっぽフリフリして嬉しそうでした。体調不安の質問にも、丁寧に説明してくれるので、安心して通ってます。コロナ対策で、車内待機を推奨しています。駐車場3台完備。朝一で、車内待機していたら、お待たせしました、今開きました。と、受付の方も、丁寧で優しいです。院内は基本ゲージに入れるルールですが、愛犬がゲージに入れると大きな声で鳴くので、鳴かないで~。と、思って、会計してたら、もう終わったよ~。と、ゲージ内のワンちゃんに、声掛けしてくれました。スタッフの方が動物好き。ってのが伝わる病院です。
| 名前 |
オズ動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-296-5250 |
| 営業時間 |
[火水木土月] 9:00~12:30,16:00~19:30 [金] 9:00~12:30 [日] 9:00~12:30,14:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
約2〜3年前になります。腹水で苦しむウーパールーパーを院長先生に診ていただきました。問診、機器を使った腹部検査、腹水抜き、薬剤の処方をしていただきました。飼育歴からの腹水原因の推測、治療方針、僕がすべき事も簡潔適切に教えていただけました。もともと高齢であったこともあり治療途中で逝去しました。それでも、適切な治療と助言をいただいたことを今でも本当に感謝しております。院長先生はもとよりスタッフ皆様の尽力のお陰であの子は生きることができました。その節は本当にお世話になりました。ありがとうございました。