こども専用、安心の小児歯科。
タップルこども歯科・矯正歯科の特徴
嗚咽反応がある子供も気持ちよく受け入れてもらえる小児歯科です、
前の歯科で泣いていた子が一人で平然と通院できる安心の診療環境です、
こども仕様の可愛い院内で、子ども二人とも喜んで定期的に通っています、
すごく良かったです!急遽、子供の虫歯が分かり、怖がりの小4女の子で、これまで歯医者にかかったことがありませんでした。こちらのクチコミで小児科専門で良さそうな所を検索して、行ってきました。一般的な歯医者のような受付はなくて、玄関入ったらコンパクトな待合スペースの先にすりガラスドアで仕切られてて、その先が直ぐに広い診察室でした!大人も付き添いできて、下の子も一緒に待てるようなスペースもありました!診察室に入ると最初にどの色にする?と歯科治療の器具が入ったケースを子供に選ばせてくれました!優しい女医さんで、子供が不安にならないように説明も丁寧で、安心できる歯医者さんでした!おもちゃも貰えて、(下の子の分まで)さすが小児科専門って感じでした!もっと早くかかっていればよかったです!お姉ちゃんは治療にブルーな様子ですが、怖がりの割には、大丈夫だった…とボソッと言ってました。ちゃんと通って虫歯0にしたいです!
素晴らしい先生です。すべて説明してくれ、詳しく丁寧に見せてくれます。信頼できる先生です。
素晴らしい小児科です!1週間前にヤブ医者に見てもらって虫歯ゼロと言われたが、穴が開くような虫歯と軽い虫歯があって、穴のところだけすぐ治療してくれました!私は知らなかったんですが、小児科でも、ただ看板に書いているだけのところと、小児科専門医がいるところがあるんですね大変勉強になりました。虫歯にさせてしまって、2歳なのに歯を削るような辛い思いさせて本当反省してます。家から遠いですが、これからも、お世話になりたいと思います。
混むようになってから、ちょっと対応が気になります。先生が時間に追われて焦っている感じがする。前はゆっくり丁寧にみてくれてたから、尚更そう感じてしまうのかもしれません。忙しくなったから、一人一人の十分な時間がとれないから仕方ないですよね。予約してもいつも前に二組ぐらいて、待たされるので、予約の時間より少し遅れて行くぐらいで良いかも。虫歯を治したくても一ヶ月半先の予約になってしまうので注意!他の病院では高学年になり、自分で磨けるようになると、歯磨き指導があったが、こちらの病院では無かったのでやって欲しい。小学校の低学年か、幼稚園ぐらいまではとても良いと思う。カラフルな器具だったり、小さい子向けによく考えられています。頑張ればご褒美ももらえるし、歯医者嫌いの幼児さんにはオススメです。
子供は喜んでチェックして歯を磨きに行きます。子供にとって非常に速く、痛みがありません。彼は自分が好きなタオルの色を自分で選ぶことができ、手順の最後に贈り物を選ぶことができるのが好きです(原文)Ребёнок идёт с удовольствием на проверку и чистку зубов. Очень быстро и безболезненно для детей. Ему нравится, что сам может выбрать цвет полотенца, который ему нравится и по окончанию процедур может выбрать подарок
うちの子は嗚咽反応が出る子で、1件の歯医者さんで診てもらったところお手上げと言われてしまい、大学病院を紹介してもらったのですが、行くか行かないか悩んでいるところ小児歯科専門をネットで探していたところ、タップルさんがヒットしてダメ元で電話で、嗚咽反応のことを話したら気持ちよく受け入れてくださり、初診予約から定期的に診てもらっています。早くタップルさんに出会いたかった思うほど、親切丁寧の治療をしてくださいます。親も安心して子どもを通わせられます。院内もポップな感じで素敵な内装です。
前の歯科では泣いて押さえつけられていましたが、こちらでは平然と一人で行って一人でかえってきます。鏡で治療を見せてもらってました。子供の扱いがとても上手いです。
こども専用、予約しないといけませんが安心感、院内もこども仕様で可愛いです。
子ども二人とも喜んで通ってます。とてもありがたいです。
| 名前 |
タップルこども歯科・矯正歯科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3935-0388 |
| 営業時間 |
[火木土月] 10:00~18:00 [水] 14:00~18:00 [金日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒179-0081 東京都練馬区北町2丁目13−11 北町大木マンション 6号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小児専門で医師1名の小規模医院です。診察台は2台。入口や待合室スペースが非常に狭いので下の子連れでベビーカーや大人数で行くと大変かもです。院内にベビーカーを置くところはなさそう?駐車場なし。駐輪場は1台のみ。小児専門なので子どもの扱いに慣れてるスタッフさんしかいないので安心してお任せしてます。子どもは御褒美目当てで行きたくてたまらない様です(笑)歯医者嫌いにならないでいてくれて助かってます。