キャベツの甘み溢れる絶品お好み焼き。
六の特徴
文ちゃん出身の大将が作るキャベツの自然な甘みが引き立つお好み焼きです。
広島で一番美味しいと言われる舟入エリアの塩焼きそばも名物です。
大将のヘラさばきが見物で、頼むメニューがどれも美味しいと評判です。
文ちゃんで働いてた大将!うまい!太陽シールも貼らせて頂きました。
お好み焼きを食べる時は絶対ここです。ずっと同じ味を食べる事が苦手な私は、他のお好み焼き屋さんだとマヨネーズすらお願いしないと出てこないから気まずくてお好み焼きを食べるのが苦手でした。でもここはテーブルに常にマヨネーズ、七味、胡椒などが置かれてるお陰で、ここのお好み焼きは楽しく、美味しく食べる事ができます。いつもお好み焼きとハラミを注文しますが、お肉も柔らかくて美味しかったです。
キャベツの自然な甘みを感じたのは初めてかもです。焼けるの早いのに、麺はちゃんとパリっとしてる。店員さんも感じが良くて良かったです。お酒もリーズナブル。欲をいいますと、サイドメニューがもう少し安かったらいいなって思いました。舟入で1番なので、通います!
お好み焼きが本当においしい店です!サイドメニューもハズレなし!他店と比べて価格もリーズナブルです。リピ確定です!
優しいお味で美味しかったです。
2021/5街の美味しいお好み焼き屋さん。本日は鉄板席で❝スペシャルそば(生いか、生えび入)¥935❞を頂きました。麺もキャベツも水分を適度に飛ばされており、出汁、食材の旨味が良くわかります。それに甘めにブレンドされたソースがとても良く合います。食感はフワッパラッとしてて食べやすい。ソースとマヨを少し足し、最後まで熱々で美味しかったです(^^)油分も最小限に抑えてあり、きっと持ち帰りで食べても変わらず美味しいはず。食事中もテイクアウトがバンバン売れてました。アクセスは舟入川口町電停すぐそば、また、駐車場は無いので近くのコインパーキングを利用しましょう。
ただただ美味しい。素晴らしいです。他県から来た身として正直広島のお好み焼きより関西のお好み焼きを好んでましたが、その概念を一気に変えてくれたお店です。へたな系列店より美味しいのはもちろん、大手のお店にも負けていません。ここのお好み焼きは一度食べると病みつきになりますので注意してください。美味しすぎて隠れることができないほどです。ただ、個人的なことをいえばサイドメニューとしておにぎりやチャーハン等のお米があれば嬉しいです。
キャベツをしっかりと蒸して焼き上げるお好み焼きで、キャベツの自然な甘味が出て美味しい!ボリューム的には普通かな。お好み焼きの値段は安くて助かります。鉄板焼メニューが少し安ければ更にGood !
たまらなく好き‼️お好み焼きなら🈁‼️サイドメニューも文句なし😆店主や奥さんもほんと感じがよくて居心地👍
名前 |
六 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-234-3186 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

割高かな?と思うけどめちゃくちゃうまい。注文する前に聞いてくれる。気遣い最高。マジでおすすめ!