初心者歓迎!
ワイズロード フジグラン広島店の特徴
店員さんの気持ちの良い買い物体験ができました。
キャノンデールの取り扱いがあり、選ぶ楽しさがあります。
フジグランの2階で、豊富な品揃えが魅力です。
今回初めてロードバイクを買いましたが担当してくれた山崎さんはとても接客が良かったです。あと納車の説明をしてくれた研修生さんも会話がとても楽しかったです。しかし、他にも書かれてる通り、毎回受付でベテランスタッフが研修スタッフに客に聞こえるように注意してたり談笑してたり、はっきり言ってそれは裏でやってほしいと私も思った。とても良い店だけに長くお世話になりたいので客が不愉快な事は改善してほしい。それ以外は特に気になることもないのでこれからも通うのを楽しみにしています。
ロードバイク初心者でこうしたい!のイメージはあるけど知識ないので不安の中でしたが、Sさんに丁寧に接客して頂き自分の選ぶべき物が段々整理されて助かりました!こちらの希望や疑問に寄り添ってくれ、一つ一つのメリット、デメリットを丁寧に説明して頂け、その中での選択肢を分かりやすく教えてくれています。私の身長に合う中でなかなかこれだ!というもの物を見つけるのが難しい中、たくさんのアドバイスありがとうございました!
ビアンキメインな感じだけど、トレックも豊富、それ以外にもピナレロやキャノンデール,ウィリエール等々、初めてロードバイクを探す場所としては最適ですね。
福岡からの購入者てすが、店員さんの話しやすい雰囲気と迅速な対応、凄く気持ちよい買い物ができました~感謝です。
息子の自転車を買いに徳島からキャノンデールの緑を買いに行きました!担当してくれたTさんの対応が凄く親しみやすく良かったと思いました!息子も大変気に入っております。自転車も…そしてTさんの事も…(笑っ)ありがとうございました。
副店長がすごく分かりやすい説明をしてくれて勉強になりました。ロードバイクのカスタムの見た目、ファッション性まで考えてくれて検討しやすくなりました。
店員さんは男性の方でしたが、とても感じよく初心者にも丁寧に教えていただけました。私にとっては結構な金額の買い物でしたが、あまりに丁寧に対応いただき、ふらっと寄って購入してしまいました。メンテナンスも含めてこれからも立ち寄りたいと思います。
ロードバイクのホイールをカーボン製に交換しました。高価な買い物でしたが初心者相手に丁寧に説明してくれて、走りへの効果もあり、大満足でした。
フジグランの2階の店舗に行きました。高級ロードバイクが種類が多くあり、見ていて楽しいです。ロードバイクのマンガで有名な箱根学園のユニフォームをきたマネキンがありました。こういうロードバイクを買うときは店員さんとの相性でしょうか。やはり自転車ですが20万円以上の買い物になりますので納得のいく買い物にしたいものです。
| 名前 |
ワイズロード フジグラン広島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-258-3245 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新車の購入を検討し何度か訪れました、何度かお会いした店員の方がいるのですが、よく溜め息を吐かれている印象で、はやく帰ってほしいのかな?とゆっくり見ることができませんでした。商品は魅力的なものもあったため、ゆっくり検討したかったのですが。もちろん気のせいという可能性の方が高いと思いますが、人前でするのは控えた方がいいかと、、私みたいに勘違いする場合もあるので。