隠れ家的ジェラート、絶品イチゴとチョコ。
ジェラテリア·サンタクローチェの特徴
クリーニング屋さん内にあり、隠れ家的な雰囲気が楽しめる店です。
イタリアンフレーバーの独特なジェラートが豊富に揃っているお店です。
濃厚で美味しいジェラートが癖になる味で、また訪れたくなる魅力があります。
美味しいです♡ 多分どれ食べても、美味しいと思いますが①アイスによって、値段が追加料金になる。100円上がる程、原材料が高いのか?②1人用の席しか無い。2人居たら、1人は、通路に座るか、少ない椅子を、他の人が使われる為、椅子が足りなくなる。③アイスが柔らかい。受け取った時点で、垂れてる。④店内か、お持ち帰りか、聞かれるが、税金は、同じとの事。なんか、納得いかない。⑤言わないと、カードを作ってもらえない。⑥業務的な店員さん。⑦スプーンに、10円お金がいる。最初から、込みの料金にしたら?って思った。⑧カップの底は、アイスが入って無い空洞もあった。隙間なく入れるのは、難しいかもしれないけど、少し悲しかった。アイス自体は、美味しかったから、また、行きたいです。
独特な雰囲気の店員さんと、今までで1番美味しいと思ったジェラートが癖になります。
こちらが注文するまでずっと無言。いらっしゃいませぐらい言っていいと思います。アイスの味は美味しかったです。スプーン10円…え?細くて、短い髪の毛入ってました。お店の奥、キレイにしてないの丸見えだし不衛生だなと思いました。
場所が分かりにくいけど美味しいです🍨
イチゴクリームチーズとジャンドゥヤというチョコ系のジェラートをカップで頂きました。アイスによって値段がちょっとアップすることにビックリしましたが、くどくなく、美味しかったです。この時期は溶けるのが早すぎますね💦店内で食べられることをオススメします😅
クリーニング屋さんの中にあるジェラートやさん。2種類のジェラートを選びました。たっぷり入れてくれて嬉しいです😆ピスタチオは+200円。
ショーケースの豊富なラインナップで迷います。多分みんな迷うからか、お店の方がまったりしていらっしゃるからか、行列が進む速度が異常に遅い(笑)5組目だからすぐだろうと思って並ぶと、結局50分待ちました。美味しいけれど、並んでいる場合は根性ある人以外また今度にしたほうが無難かも。
量が値段にたいして若干少ないかなー。ポーラーベアの半分くらいの量。個人店では仕方ないとは思うが。看板が地味すぎるのとジェラート屋っぽくないデザインで失敗してると思う。遠目気づけないし営業してるのかわかりにくい。食べたあとごみを捨てる場所がなくて持って歩く羽目になるのが辛い。
車で行くと、思わず通り過ごしてしまうくらい分かりにくいけど、なかなかいい感じです。
| 名前 |
ジェラテリア·サンタクローチェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-261-8100 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
グランデコーン(トリプル)頂きました〜。計算が難しいですが、基本グランデコーン料金 680円ジャンドゥヤ + 120円バニラ + 120円ピスタチオ + 270円スプーン + 10円合計 1200円でした。正直少し焦りました💦1人分アイスで今までで最高額でしたので。イタリアの機械と材料費があるのでしょうがないのでしょう。しかし味はかなり美味しいです。コーンも◎ボリュームもかなりありました。ギリギリまで注いでくれている感じです♪1人ならシングルでも良いかな〜とは思いました。種類も豊富で、また食べたい気持ちにはなりました。自分へのご褒美で( ̄∀ ̄)ノ美味しかったです。