広島風つけ麺の激辛魅力!
広島つけ麺 弁慶の特徴
広島風つけ麺や広島ラーメンを昼から満喫できる場所です。
辛めのタレが酒のシメにぴったり、メニューも多彩です。
厚めのチャーシューが嬉しい、つけ麺とラーメンの専門店です。
深夜の〆にこちら!広島つけ麺 弁慶 さんへ✨広島つけ麺と汁無し担担麺のどちらかを選ぶ感じでして、今回は↓汁無し担担麺 ¥850温泉卵 ¥100ハイボール ¥500店内はアットホームな内装でまったり落ち着きます。ハイボールをぐびっと飲んで担担麺に備えます。着丼♪意外とあっさりした見た目で肉味噌やスープの色も赤々しくないので辛さはあまり感じなさそうですね^_^とりあえず温泉卵をサッと避けてまーぜまーぜ!汁無し担担麺ってなんか重そうなイメージだったけど食べるとあら不思議♪意外と軽くてペロリで食べれちゃうな。味は、ピリ辛なくらいで少し物足りなさは感じましたが、食べやすいので万人ウケするかなーって思いました^ - ^次は広島つけ麺食べにきまーす!なんせ納豆トッピングが気になるんだよな^ - ^
控えめ・普通・激辛の3種類がありました。辛いのは得意な方ではないので普通を。味は、悪くもなく良くもなく、ちょうど普通ぐらいの感じでした。店内で隣のラーメン屋さんと繋がっているような感じなのですが、系列のお店なんですかね?隣は外まで並んでいたのですが、こちらはすんなり入れました。朝の7時まで営業しているようで、メインの麺類とは別にサイドメニューで牛すじポン酢など変わりネタもあるようなので、飲み終わりに辛いもの食べてキリッとしたい方には良いのかもしれませんね。
漬け汁の出汁感の強さ、辛味はしっかりあり、トッピングの野菜の量も申し分なしです。ちょっと麺の存在感が薄いかなと思ったり。
10年くらい通ったけどもういいわ…今日は初めて見るスタッフだったけど目の前で3回呼んでも無視はさすがに有り得ない。なんで返事をしないのか聞けばよかった。
広島風つけ麺や広島ラーメンが昼から楽しめる。繁華街の中にあるので、ランチタイムは落ち着いて食事ができ。夜は飲み会終了後のラーメンを食べるのにも良い。
店内に入ったときに店員さんに認識されてるか少し不安でしたが座って注文したら普通に注文できました。トッピングのバリエーションが豊富で飽きさせない工夫が見られましたしメニューもわかりやすいです。タレやめんの味は普通の広島風つけ麺でしたがチャーシューはとてもおいしかったです!
〆によく行きます!安定した美味さ☆
美味しいです。野菜不足も解消できる。野菜は大盛りが良いかも。夜食に最高です。朝、7時までいけたかな? 茹でたキャベツをモリモリ食べると、美味しいです。深夜にお薦め。
美味しいです。野菜不足も解消できる。野菜は大盛りが良いかも。夜食に最高です。朝、7時までいけたかな? 茹でたキャベツをモリモリ食べると、美味しいです。
| 名前 |
広島つけ麺 弁慶 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 0:00~7:00,11:30~14:30,19:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
辛さがめちゃ辛くできて美味しかったです✨✨チャーシューも3種類から選べるのも良き!店主の人もフレンドリーではないが、気が利き雰囲気もちょうど良かった☺️✨