広島の香り、じわじわスパイスカレー。
じわじわカレーの特徴
じわじわカレーでは、本格的なスパイスのハーモニーを楽しめます。
日本的なスパイスカレーが魅力、食べる価値があります。
駐車場は裏手にあるが、台数は限られているので注意が必要です。
近くを通る度に漏れ出す香りが気になっていたので日曜日の11時、開店直後行って参りました。店に入ると店員さんがとても丁寧にカレーの説明をしてくれます。その後も続々と客が入り半には外待ちも出来てました。本日のカレー 2種盛りBにスパイス煮卵をトッピングしました!単刀直入に、独特なカレーです。インド料理屋よりもインド寄りかも。スパイスのインパクトが強めで好みが別れそうです。しかし口に入れる場所により味が異なり混ぜてみても味が変化し、たった1皿の中でも表現力がスゴイ!なと。渾身の一皿 ごちそうさまでした♪
お昼時に一人で訪れました。タイミングよくすんなり入れましたが、自分の後から人が来始めてて、帰り際には外で待たれてるお客さんがいるほど繁盛していました!三種のあいがけカレーを注文しました!スパイスカレーは、お店、月に寄って出てくるカレーが違うので本当に楽しめます!もちろん、自分の中で当たり外れもあります。そこも踏まえて楽しいです笑この三種だと、僕は黒胡麻のカレーっぽくないカレーが1番好きでした(^^)また、月が変わったら訪れたいと思います!
じわじわカレーさん。初訪問。三種盛りとスパイス煮卵、二種盛りとチキン、ラッシーをいただきました。その日によって変わるメニューのものと、定番のダルカレーとを組み合わせる流行りの合いがけカレーです。中辛と辛口にしましたが、カプサイシンのような辛さは感じなかったので辛口でも余裕で食べられます。スパイス系のカレーは美味しく、また三種が合わさっても食べられる調和の取れたカレーでした。店内も手作り感のあるセンスの良いお店でした。
スパイスカレーが食べたくて念願の初訪問!食券制で奥さん?の優しい説明がありますカウンターに着席して厨房を覗くとそれはそれは丁寧に一皿づつつくられていてカレーに対する店主の愛情と熱意を感じるカレーはスパイス効いてて食欲が止まらないトッピングも変わっていてどれも美味しい辛さは変人辛とやらの怪しげなネーミングの激辛に挑戦 全てを注ぎ入れ完食!本当にこれこそじわじわ汗が出てくる辛さで旨い!
今日のカレーと選択したカレーの、2種または3種のあいがけカレーのお店。ダル(豆)カレーはマスタードの味とスパイスが強く好き嫌いがかなり分かれそうですが、今日のカレーを避けて注文する事はできなさそう。黒黒白黒カレーはメニュー説明にもあるようにカレーではない…笑濃厚すぎるゴマペーストと木耳の不思議な食感で初めて食べるメニューでした。中辛を選択しましたがあまり辛さは感じられず。食べ慣れているカレーのつもりで来訪すると本当に好き嫌い分かれるので、スパイス料理を食べたいという方におすすめしたい。店員さんの接客はとても良かったです☺️
3種カレーがおいしかった。カツカレー。
じわじわカレーさん、ランチで伺いました。平日でしたが、満席でした。カレーは3種あるようで、3種のあいがけカレーと限定のタンドリーチキンを頂きました。どのカレーもとても美味しかったです。辛すぎずに主張の違う3種のカレーとタンドリーチキンの旨味と辛味がとても美味しいです。ラッシーも濃厚でとても美味しかったです。
私の好みの味ではなかったです。グリーンカレーやスパイスが好きな人向けの味だと思います。
広島市佐伯区八幡にある「じわじわカレー」に行きました。前々から行ってみたかったカレー屋さんですでようやく食べに行くことが出来ました。カウンター席と二人用のテーブル席があり、先に食券を購入するスタイルです。カレーは「チキンカレー」がスタンダードな味になっていて、2種類ほど本日のカレーという形で提供されていましたので計3種類の味があるのではないかと思います。チキンカレーのみか、チキンカレー+本日のカレー1種、チキンカレー+本日のカレー2種があり、一度に2種、3種のカレーを楽しめるのは斬新なサービスだと思いました。一般的にはトッピングや辛さの変更が多いですよね。もちろん、「じわじわカレー」でもライスの量や辛さを選ぶことが出来ますよ。はじめての訪問だったため何にしようか迷いましたが、食べ比べてみたいので2種盛りの大盛りにしました。チキンカレーと本日のカレーのカシアチキンキーマカレーの組み合わせです。写真をみてもらうと、時計の8時位の位置でカレーの色が違うのが分かりますか?スパイスカレーというジャンルのカレーになるようですが、ガツンと来る美味さでした。2種類のカレーは別々に食べ比べたり、ブレンドして食べたりと食べ方によって楽しみに幅が広がるのもいいなと思いました。ご飯もユニークな盛り方で写真で見ると少なそうに見えるかもしれませんが、大盛りだと個人的には大満足のボリュームでした。価格はやや高めですがそれを上回る満足感で美味しいカレーでした。
名前 |
じわじわカレー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ずっと行きたかったじわじわカレー。広島のカレー界ではその名の通りジワジワと名を轟かせている。開店前に早めに行ったつもりでもお客さんが2組まっていました。後ろにはすぐに4組ほど。さすがじわじわと並び始めてました。頼んだのは3種あいがけ。それぞれのカレーが個性があって、程よいスパイス。スパイスカレー好きとしては物足りないのかもしれないけど、一般のお客さんでも美味しくスパイスカレーを楽しめる最大公約数な感じは絶妙で、そこは上手にやってるなと思いました。スパイス感が物足りないと言えば、バチバチに作ってくれそうな店主です。笑DIYな店内の感じもアットホームで、遠方からでもまた行きたいと思えるお店でした。