広島の味、つけ麺850円!
つけ麺居酒屋 きむらやの特徴
広島の観光客にも人気のつけ麺屋で、美味しさが評判です。
辛さの段階が豊富なつけ麺は、自分好みに楽しめるのが魅力です。
焼き肉屋さんがやっているだけあって、肉の美味しさが引き立っています。
つまみは何がオススメか分かりづらい。盛り合わせとか無難なものが無いのも厳しい。看板のつけ麺はBAD。ゴマ油まみれで油を飲んでいるような感触。一瞬出汁の香りがするがすぐにゴマ油充満する。なにか一つないと厳しいだろう。
よく利用させてもらってます。基本的に全てのメニューがリーズナブルだと思います。つけ麺やカレーも美味しいと思います。アットホームな感じで1人でも入りやすいお店だと思います。
2024/10/31、流川町から広島駅へテクテク歩いてる途中に気になったお店。(あとから店の情報を調べたら普通すぎた。)広島稲荷町にある『きむらや』さんです。深夜2時まで営業、そして居酒屋とつけ麺がメイン。いたましたのは広島ということで『つけ麺(並850円)』です。先ずはルックスから、、、うーーーん、たしかに広島でよくみかけるつけ麺です。つけ汁は醤油ベースでインパクトは感じられず。以上、『きむらや』さんでした。ちょいと店名が気になったので入ってるみたのですが。
つけ麺850円、炊き肉(ハラミ)1500円を注文。つけ麺のつけ汁は見た目ほど辛くはなく、胡麻が香り、旨味がある。チャーシューは柔らかく厚めのものが二枚。野菜は丁寧にカットされシャキシャキ、麺は冷たく引き締まって美味。炊き肉は、野菜たっぷり甘めのピリ辛鍋。厚めのお肉がゴロゴロ。ハラミの他にホルモンなど色々あったので、次は違うものに挑戦したい。骨付鳥なども美味しそう!!
久しぶりの広島だったのでつけ麺目当てで来ました。麺ののど越しも良く、もちっとした感じが良き✨ラーメンベースなので旨さも感じてなおのこと良き✨
観光できた広島への到着日の夜に、ホテルの近くのこのお店に立ち寄りました。筋煮込み、冷奴と共に一杯。〆につけめん。ご馳走様でした。
つけ麺をいただきました。一口食べて、しばらく通うことを確信したました。ランチタイムゆで卵セルフサービスです。とりあえずメニューをコンプリートしてみたい。
広島っ子おすすめのラーメン屋。
すごくおいしかったです!
| 名前 |
つけ麺居酒屋 きむらや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-262-5559 |
| 営業時間 |
[火木金月] 11:30~14:00,17:30~2:00 [土] 17:30~2:00 [日] 17:30~0:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼肉屋のカレーと銘打ってあるので期待して食べたが具は人参だけで、細切れの肉が一欠片だけ入ってた。家庭で作るハウスのカレー。これなら松屋で牛カレー食べた方が良かった…。多分、昔の評価は良いみたいなので変えたのかな…。