松戸七福神、心安らぐ大黒天!
宝蔵院の特徴
綺麗に掃除された境内が、訪れる人を歓迎しています。
松戸七福神巡りの一環として、ここには大黒天が祀られています。
小さいながらも立派な神様が、心を癒してくれます。
七福神巡りができます。
松戸市上矢切で松戸七福神めぐりの大黒天を祀っているお寺ですよ。宝蔵院さん。
小さいですが立派な神様がいます。
宝蔵院にお参りに来ました。境内も立派でした・・・。
松戸七福神の大黒天様です。街中の小さいお寺にしては、きちんと駐車場も整備されているし、境内もきれいだし、悪くないです。苦肉の策なのか、阿吽の像が門を入ってから本堂の前にあるのが、違和感はありますが、ここでのマイナスはないです。
祖父母が眠る場所です。
お寺です。春に咲く枝垂れ桜が綺麗です。
名前 |
宝蔵院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-362-4917 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

綺麗に境内掃除されていました。そして中々いい感じでした。