亀と遊ぶ、睡蓮の楽園。
蛇の池の特徴
鯉や亀に餌をあげる体験が楽しめる場所です。
蓮の花や睡蓮が咲く時期が特に美しい景勝地です。
遊歩道やキャンプ場があり、自然を満喫できます。
2023年6月23日現在、倒木により蛇の池は立ち入り禁止となっていました。
売店で鯉のエサ買って行ったら亀がたくさん群がってきました。子供達喜んでエサあげてました。睡蓮も綺麗でした。
蓮の花が満開の時に再訪したいです!今年の2021.9.24時点は、チラチラでした。鯉や亀に餌をあげに来る人も、結構います(笑)
蓮の花がキレイに咲いていた。キャンプをしている方が多数おられた。市内から近く穴場である。
池の周りには遊歩道も有り、キャンプ場も有り駐車場も有ります。
夏でも涼しくて爽やかな風が吹いています。雑木に囲まれた蛇の池の睡蓮は、疲れた心を癒してくれます。
紅葉の時期でしたが、睡蓮の花が咲く時期はとてもキレイだそうです。池に面してキャンプ場になっていて、沢山の家族連れがバーベキューをしていました。近くに駐車場がありますが少し小さめで、人が多い時期にはいっぱいになりそう。下の大きな駐車場からでも十分歩ける距離です。
ちょうど睡蓮の花が咲いていました。また鯉もいて、雨でしたか幻想的な池でした。
蓮の花が咲いたら圧巻だろうなぁ。
名前 |
蛇の池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024.5.5来訪。鳥の鳴き声があちこちから聞こえ、のどかな雰囲気でした。向こう岸でデーキャンプをしている家族がおられました。駐車場から歩いてすぐです。極楽寺展望台から歩いて行けるし、極楽寺から車でも行けます。