広島のうどんと中華そば、出汁の香り最高!
ちから 本店の特徴
広島で中華そばを味わうなら、ここがおすすめです。
カレー丼は本店限定で、ぜひ一度味わってください。
お出汁の香りが漂う店内は、懐かしさを感じる空間です。
うどんは個人的にはもう少しコシがある方が好みですが、そのかわりだしがとても美味しいです。店内はお昼時は混雑していますが、ベテランの店員さんたちがハキハキと対応されていて、回転率もいいです。テーブル席はありませんが、カウンターでもゆっくり食事できる雰囲気があり、忙しい時間帯でも落ち着いて食事ができます。
これぞ!広島の顔。大昔から庶民に愛されてきた老舗名店!ちからと言えば、おはぎ・うどんですが。中華そば🍜あまり認知度高くないかもですが。めちゃくちゃ美味い😋古き良き広島中華そば代表🇯🇵だとこのカリスマは思っておりますよ!
出張で立ち寄りました。お昼時で賑わっていましたが、スムーズに回転している印象でした。「甘みのある優しい味のうどん」という感じしで美味しかったです。ラーメンも食べてみたいので、また広島へ行ったら立ち寄りたいです。ご馳走さまでした。
全席カウンターです。今日は食べたいものがないなーという時に利用してます。中華そば率が高いかも。よくありそうな味ですが、いつ行っても同じ味がいいんです。うどんの麺が切れてしまうのもいいんです。温かい出汁を欲してるんです。懐かしいようなほっとする地元の店の一つです。サイドメニューのいなり寿司は、具がしっかり入ってました。おむすびや、おはぎ、あんころもちも気に入って食べてます。
お昼どきを過ぎていたのであんなしきなこが品切れでした。お店は清潔感があります。
人の味は様々ですけど、私は少し薄く感じました。稲荷、巻き寿司などは美味しかったです。
安定のうまさです。ラーメンもスタンダードで飽きがこない味です。
中華そばが優しい味で、毎日でも食べれそうだと思いました。かなりの旨さでした。病みつきになりそうです。
広島でうどんを食べるならちから。おはぎやきな粉も間違いないです。店内も清潔で店員の方の対応も良いです。
| 名前 |
ちから 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-221-7118 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ケンミンショー極で紹介広島県ちからうどんさん柔らかいうどんと黄粉餅と一緒食べるですね中華そばもあるんだね広島お好み焼き(うどん入りや中華そば入り)あるかもしれないですね福岡県も柔らかいうどんが特徴ですね北九州市資さんうどんがありますがうどんと一緒牡丹餅やかしわご飯(おにぎり)がありますよ牛蒡天うどんがありますよ手作りの惣菜がうどん屋さんに置いてあります無料ですよ。