広島駅近、美味しい焼肉体験!
焼肉ふるさと 広島駅前店の特徴
三次市の焼肉ふるさとと同じく、広島の肉質はとても良いです。
店内はオシャレな雰囲気で、個室も完備されています。
高級感がありつつ、リーズナブルで満足感のある料理です。
焼肉ふるさと広島駅前店は駅近で便利です。レアの榊山牛の旨さに感動しました。特製だれで箸が進みます。キムチや冷麺も抜群で、締めまで満足しました。スタッフの気配りが行き届き、居心地も良いです。価格も良心的で、仕事帰りや家族の食事にも最適です。清潔感があり、予約もスムーズでした。広島駅から雨でもすぐで、友人にも自信を持って勧めます。
よく利用させていただいております。お肉も美味しく、ランチ時は、ライスサラダのおかわりも出来て、とてもありがたいです。月一のご褒美ランチとして、娘と孫と利用しています。雰囲気も高級感があり、気分も上がります。
ランチタイムに利用しました食事、接客とも良かったです席も個室型の作りだったので落ち着けましたお盆連休中だった為か、開店20分前に行きましたが10組ほど並ばれてました予約して行ったほうが確実ですね。
宴会フルコース ふるさと焼肉会席(極上物) 13000円で利用しました。お値段も良いけど…質、味、量とも大満足。あえていうなら、このコースに限っては量も多いので落ち着いて味わうには2時間では慌ただしく感じました。
兼ねてから行きたかった、焼肉ふるさと。やっと訪店。広島牛ランチとゲタカルビランチ。噂に聞いていた榊山牛の焼肉とあってテンション上がりました!食べた感想は想像以上の一言!ゲタカルビは脂身が多く苦手と思ってましたが、美味しい脂がジュワッときて、最高でした。そして何よりロースと上タンは、レベルが違ってました。今までのNo. 1です。これからは、安い焼肉より、たまにのご褒美にこちらのお店でランチしようと思いました。場所、質、コスパ、オール5つ星です!
三次市の焼肉ふるさとも美味しいけど広島の焼肉ふるさとも同じように美味しいです😋肉質はとても良く何を食べても美味しく部屋も個室などあり店内もオシャレで雰囲気あってとても良いです🥰
高いと言われるが値段に釣り合う料理だと思います。確かに高いのもありますが普通の値段の肉もあり、個室でタッチパネル注文、ご飯や麺類もミニサイズがあったり、デザートも充実しています、スタッフさんの対応も良いです。
提供されるものや立地や建物は気に入っていますが毎回来店する度に接客のレベルが低いなぁと感じます。個室の入口に暖簾がかかっているのですがバイトの女の子が入る時に暖簾を開けずに入ってくるので、お肉やサラダにそのまま暖簾がサラッとなぞる感じになるのが気になりました。暖簾の裾が汚れていたので、たまたまではなく毎度同じような事をしているんだと思います。愛想が良いわけでもないし、ホスピタリティに欠けてるのが勿体ないですね。これだけ素晴らしい建物や取り扱ってるお肉も悪くないので、もう少し来られたお客さんが気持ちよく過ごせる積極を徹底してもらいたいです。料理を運ぶ時は必ず暖簾を上げてから入るように徹底お願いします。不衛生だと思います。
価格帯は少し高め(ひとり5-6千円くらい)、お肉も良い肉。タッチパネルで注文するスタイル。店内も綺麗で、個室で落ち着いたつくりなので、我が家では、家族の祝い事や、友人のおもてなしによく使います。ここのタンは分厚くて食べ応えあります!カルビも安定の美味しさ。お肉の質、味、雰囲気、店員さんの対応と、平均点が高い優等生なお店です!もちろん要予約で、駐車場は近くのコインパーキングを使います。
| 名前 |
焼肉ふるさと 広島駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-568-2922 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,17:00~22:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友達と3人で来訪。一階は受付で何故かデカい水槽がありました。テイクアウトかなプリンがショーケースに並んでいました。エレベーターで上階へ。個室でしたが3人では身動きが取れない位に狭かったですね。「ランチの巴3,256円」と友達はホルモン苦手ということで「ランチの赤2,530円」見た目からテンション上がりまくる程に美しい。今まで食べたことある焼肉はタレで誤魔化されてる感じでしたが、こちらのお店はタレの味も控えめで、とにかく肉が美味しい。溶ける柔らかい。臭くない。最高でした。サラダとごはんはおかわりいただけますよ。