広島の焼肉ふるさと、和牛の極み体験。
焼肉ふるさと 広島駅前店の特徴
三次市の焼肉ふるさとと同じく、広島の肉質はとても良いです。
店内はオシャレな雰囲気で、個室も完備されています。
高級感がありつつ、リーズナブルで満足感のある料理です。
三次市の焼肉ふるさとも美味しいけど広島の焼肉ふるさとも同じように美味しいです😋肉質はとても良く何を食べても美味しく部屋も個室などあり店内もオシャレで雰囲気あってとても良いです🥰
高いと言われるが値段に釣り合う料理だと思います。確かに高いのもありますが普通の値段の肉もあり、個室でタッチパネル注文、ご飯や麺類もミニサイズがあったり、デザートも充実しています、スタッフさんの対応も良いです。
提供されるものや立地や建物は気に入っていますが毎回来店する度に接客のレベルが低いなぁと感じます。個室の入口に暖簾がかかっているのですがバイトの女の子が入る時に暖簾を開けずに入ってくるので、お肉やサラダにそのまま暖簾がサラッとなぞる感じになるのが気になりました。暖簾の裾が汚れていたので、たまたまではなく毎度同じような事をしているんだと思います。愛想が良いわけでもないし、ホスピタリティに欠けてるのが勿体ないですね。これだけ素晴らしい建物や取り扱ってるお肉も悪くないので、もう少し来られたお客さんが気持ちよく過ごせる積極を徹底してもらいたいです。料理を運ぶ時は必ず暖簾を上げてから入るように徹底お願いします。不衛生だと思います。
価格帯は少し高め(ひとり5-6千円くらい)、お肉も良い肉。タッチパネルで注文するスタイル。店内も綺麗で、個室で落ち着いたつくりなので、我が家では、家族の祝い事や、友人のおもてなしによく使います。ここのタンは分厚くて食べ応えあります!カルビも安定の美味しさ。お肉の質、味、雰囲気、店員さんの対応と、平均点が高い優等生なお店です!もちろん要予約で、駐車場は近くのコインパーキングを使います。
広島駅からほんの気持ち歩きますが美味しいお肉で焼肉を堪能できます。
初めて来店しました。上タン最高でした😊😊デザ~トの生プリンも2個食べちゃいました😍また行きたいです。
以前、同僚と一緒に上司に連れて行って頂いた。とても美味しかったが、同僚とは「私達は贅沢なランチしか利用出来ないね」と話していて、今回それを実行。今回は仕事で諸々あって、同僚がおごってくれる事になったが、2人とも大満足。予約はしておらず、個室の用意は出来ないとの事だったが、暖簾???的な仕切りがあったので特に問題はなかった。是非また利用したい。
広島の方に、焼肉といえばふるさとと教えていただいたので、夜に伺いました。高級とのことでドキドキしながら伺ったのですが、お肉は確かに高価なものはありましたがそれ以外のメニューは、そこまで高価ではなかったので安心しました。緊急宣言中でもお酒を飲めました😍💗個室で落ち着いて食べられる環境がよかったです。注文はタッチパネル。お水のように、炭酸水がサービスで提供していただけるのには少し驚きました😳お肉の中で1番美味しかったのはロースです。噛むたびに肉汁があふれました。クッパは小さいサイズがあったのがよかったです。おいしいクッパでした🥳ネギのサラダが辛かったです😳少し焼いたら、辛さが和らいで美味しく食べられました(笑)全体的なコスパが良いなと感じる焼肉屋さんでした😊
2021.3.21ランチ広島旅締めのご飯で利用しました。単品メニューもリーズナブルな値段でお肉もとても美味しかったです。一階で手切り調理が窓越しに見え楽しむこともできます。コロナ禍でも個室とタッチパネルで自分達以外の人と会う事も余り無く安心して食事ができます。一つだけタッチパネルが取り外せると尚良いかと思います。
名前 |
焼肉ふるさと 広島駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-568-2922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

兼ねてから行きたかった、焼肉ふるさと。やっと訪店。広島牛ランチとゲタカルビランチ。噂に聞いていた榊山牛の焼肉とあってテンション上がりました!食べた感想は想像以上の一言!ゲタカルビは脂身が多く苦手と思ってましたが、美味しい脂がジュワッときて、最高でした。そして何よりロースと上タンは、レベルが違ってました。今までのNo. 1です。これからは、安い焼肉より、たまにのご褒美にこちらのお店でランチしようと思いました。場所、質、コスパ、オール5つ星です!