赤羽の町中華、絶品シュウマイ!
吉野の特徴
赤羽駅西口近くに位置し、地元の人々に愛されている町中華屋です。
麻婆豆腐やシュウマイが絶品で、特に人気のメニューが豊富です。
チャーハンや餃子を必ず頼みたくなる、コスパ良好な料理が揃っています。
ランチで伺いましたカツカレーライスをオーダー久しぶりに自分が求めているあの味、あの色の黄色いカレーに出会えましたスープも絶対ラーメンを頼みたくなる味美味しかったです大満足なランチでした。
平日13時過ぎに訪問。以前から気になっていたけれど、昼営業のみなので行けなかったお店。外観から昭和感満載、食品サンプルも。先客は1人。女性がお冷を出してくれて、生姜焼き定食700円を注文。古いながらも店内はキレイで清潔感があります。テレビを見ながら待つこと数分。何か懐かしい配膳。キャベツと生姜焼きの間にカイワレが。何かこういうの良いですね。美味しく頂きました。お会計時女性に支払おうとしたら、厨房には高齢な御夫婦。もしかしたら娘さんなのかな。長く長く続いてほしいです。またお伺いします。ごちそうさまでした。
赤羽駅西口を出て、ショッピングセンター「アピレ」の近くにある、地元に人気の町中華屋さんです。店内は昭和の名残がある、懐かしい佇まいがあります。今回こちらでは、ワンタンメンを頂きました。醬油ベースのあっさりとしたスープ、柔らかくてコシのある中太麵、モチモチとした食感のワンタン、どれを取っても懐かしさが残る素朴な味。これは病みつきになること間違いなしです。価格は630円、まさにリーズナブルといってもいいでしょう。
良い感じの町中華、吉野中華料理支店さんでランチ。赤羽駅からは近いのにこの辺りは静かな住宅街で、あまりお店がないんですよね。ワンタンメン 630円絵に描いたようなイメージ通りのワンタンメンが登場。そうそうこれで良い…いえいえ、これが良いのです。中太縮れ麺にとぅるんとしたワンタンがうまい。チャーハン 700円こちらはちょっとイメージとは異なりお醤油味?のチャーハン。ラードで炒めたヤツをイメージしていたので、食べ終わるまで?感が抜けず。これはこれで美味しいかったけれどね。餃子5ケ 400円餃子は皮パリッで野菜たっぷりの好きなタイプ。今回の感想、味は今まで食べてきたもののイメージにかなり左右されるのでは?というおはなしでした。
カツカレー800 円カレーはカレー粉を溶いた餡掛けみたい(昭和初期のカレー?)具無しカツは揚げたてノスタルジックな味なのかもだがわたしは世代ではないので物足りない感がありましたワンタン麺は630円チャーシューが少し赤い古風な町中華なのに低温調理なのか?ワンタンは昔ながらの肉が少し入ったスタイル美味しい、麺も細麺でとても合っていました鶏ガラベースの東京ラーメンだがいささか旨味不足でスープだけ飲んだら醤油が前に出てくる感、飲んだ後なら丁度いいのかもしれない。
赤羽西口にある地元に人気の町中華屋さんです。こちらでは、もやしそばを頂きましたが、シンプルな具材(もやし、豚肉と野菜)はさっと炒めてあり、それでいてもやしのシャキシャキ感がいい。スープは鶏ガラベースのさっぱりしょう油味。麺は若干黄色がかった中細麺で、さっぱりスープと一緒頂くと、旨味が増してきてとても美味しい。ボリュームも丁度良く、これで650円は満足のいく価格。是非味わって頂きたいお店です。
町中華ですが、麻婆豆腐が気に入ってです。ワンタンもシンプルですけど、逸品です😛
ごくごく普通の街中華です。でもこういうお店が貴重になりましたね。酢豚なんてなかなか家では食べられないので嬉しかったなあ。
もやしそば、かた焼きそば、炒飯がオススメです。
| 名前 |
吉野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3900-5335 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:30~14:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
生姜焼き定食食べました。すごく美味しかった!満腹です!シュウマイが美味しそうだったので次回食べたいです。味もサービスもよかったです。