おしゃれな空間で美味しいジャムとスイーツ。
you-ichi GLUEの特徴
抹茶クリーム小豆のかき氷が絶品でおすすめです。
季節ごとに新商品が登場する楽しいお店です。
おしゃれなジャム屋さんとして、美味しい種類が豊富です。
スノーボールが美味しいです基本的に味は普通だけど、日によって置いてあるものが違うので行くたびにワクワクします温かいスコーンと冷蔵のケーキが同じ箱に入っていて驚きました。
近所にある焼き菓子やケーキが美味しいと評判の喫茶店。ジャム工房もあり多種多様なジャムが棚に並べられて目移りします。また季節毎に楽しませるようにイベント物を置いてくれて足繁く通っています。写真はかき氷。期間限定でかき氷メニューも移り変わるそう。片方のクリームがのっているのがピスタチオとラズベリージャムのかき氷。とても繊細な氷にピスタチオの風味が絶妙でラズベリーの酸味ととても合う。美味。ただ個人的には次のフルーツポンチのかき氷がおすすめ。サイダー風味の清涼感溢れるシロップに繊細な氷がよく合い、シトラス系のさまざま果物が入り複数のアクセントとなって楽しめる。夏の暑い日ほど満足するであろう素晴らしいスイーツ。メニューが切り替わるそうだがもう一度位真夏にでもこちらのリバイバル希望。とても美味しかった。
普通に美味しいです。カキ氷は、某カキ氷専門店と比べるとフワフワはしてない。ですが、かかっているジャムは適度に甘く しつこくなく美味しいです。中にもクリームやジャムが入ってて美味しかったです。値段は、やはり高いです(笑)ケーキも、そこまで甘くないし間に入っているジャムが やはり美味しいです。マフィンやフィナンシェなどもあります。(画像参照)イートインもテイクアウトもOK.外に面した所で食べるのですが、テーブルがない時は小さな椅子のようなテーブルを用意してくれるので食べやすいです。荷物を置く場所がないので横にあるアルミの黒い籠を取って足元に置くといいです。またイートインの席は、外に面していて景色も楽しめるし、車椅子の方でも楽だと思います。店の前には駐車場はありませんが、近所にコインパーキングが沢山あり金額も安価で利用できます。
関西のテレビ番組で紹介されていたのを思い出し立ち寄ってみました。イートインスペースもあり今の時期はかき氷などが食べれるみたいです。お店の売りであるジャムと、気になっていたクッキーだけ購入しようと思いましたがケーキも美味しそうだったので宿泊先のホテルで食べようと思い、フルーツケーキとコーヒーゼリーを購入。とても美味しかったです!ほとんどがカップに入っているので手土産などにも良さそうでした。どれにしようか悩んでるときにも店員さんが丁寧に説明してくださったので、接客面でも良かったです。
ドーナツやその他スイーツ類も美味しそうだったのですが、かき氷目当てで訪ねました。値段は結構張ります(かき氷は1
この日はタルトイベントをしており、タルト系が沢山ありました。タルトがサクサクで美味しかったです。かき氷は氷の目が荒く、もう少しふわふわになるとより良いと思いました。テラス席しかないためかき氷を食べる時は時間との戦いです笑。
抹茶クリーム小豆 ¥1100円かき氷を食べました!盛り盛りのかき氷の中に焼き芋のミルクジャムやクリーム小豆など色々入っていて飽きずに楽しめました!ただかき氷は崩壊しやすいので注意が必要なのと、席がテラス席なので蚊の餌食になりやすいです。あと全体的にちょっとお高めかな?ですが、かき氷以外にも美味しそうな物はいっぱいあったのでまた行きたいと思います。ご馳走様でした。
空鞘公園の西側にあり、おしゃれな雰囲気なのですぐに判ります。マフィンやスコーンをいただきましたが、素材の香りも良く美味しくいただきました。
お店の外も中もおしゃれで可愛くて、季節ごとに新商品が出ているのでいつもどれにしようか迷います。9月は無花果を使ったスイーツが🍰女子人気の高い「ラズベリー×ピスタチオ」のスイーツやジャムは安定で美味しいです✨ただボリュームの割に全体的にお高めです🥺
| 名前 |
you-ichi GLUE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-961-3808 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 9:30~16:30 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒730-0805 広島県広島市中区十日市町2丁目3−2 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日 ゴルフ練習でしこたま汗をかいた後 かき氷が 無性に食べたくなって ちょっと前に耳にした GLUE へ店内にはスイーツやらジャムの瓶詰めやら色々 それには目もくれず ピスタチオのかき氷とフルーツポンチを注文! ピスタチオは甘くなく ピスタチオの味がするシロップとベリーのお味 いける!!^_^ スッキリと後味もよく最高でした 一方フルーツポンチは レモン味のシロップ ちょっと甘めの甘酸っぱいに マンゴーやキュウイ ベリー パイナップルなどがトッピングしてあって 中には 多分マーマレードジャムとそのお味のクリームが隠されていました こちらは食べ始めちょっと濃いめ もう少しさっぱりだと嬉しいなー お値段んはどちらも1500円 気に入れば問題ないお値段かな 駐車場はなく 公園を見ながら イートインできる席もあって いい感じです まずは自分の舌でお確かめください そうそう ほんとは十日市のクリームぜんざいのお店目指して行ったんですけど お休みだったんです そこも絶品 めっちゃ 年季の入った機械でお店で作ってます 次回皆さんにご紹介します。