広島市中心の子供用ファミリープール。
中央公園ファミリープールの特徴
子供向けの滑り台や流れるプールがあり、楽しく遊べる空間です。
入場制限があり、快適に泳げる環境が整っています。
流し台や入場整理券の配布があり、大勢の人でも安心して過ごせます。
食べ物売って無いので持ち込み自由です。
流れるプールが人気で他にも小さい子向けの浅いプール(滑り台つき)などがあります。休憩タイムがあり安心安全に遊ばせることが出来ます。日によって凄く混んだりするので早めに行った方がいいかもですアストラムラインを使用して行くのがオススメです。
広島市の外郭団体?が運営してるめっちゃ古いサッカースタジアム作るから無くなるみたい大人¥790-小人¥340-他に安佐動物公園、植物園、大芝交通公園広島市森林公園(昆虫館含む)やその他公園の維持・管理しとる。
1000人制限で、混み合い過ぎす、寂しくもなく、いい感じ。今年の監視員は上から目線がイヤ。子供に対し「走らないでね」とかではなく、「走るな!」と怒鳴る。事故防止はわかるが……
子供向けのウォータースライダーや流れるプール、そして監視員の充実と安心して子供と遊べる場所です。
コロナ感染拡大防止の為入場規制1000人朝開園が9時なので9時着で行ったら、整理券1000枚配る予定のところ、残り100枚きっているとのことで、整理券の列に並ぶ。整理券は無事もらえ、チケット売り場の列に並ぶ。入れたのは10時半😭余裕を持って行くことをお勧めします!ちなみにチケット1000枚配り終わった後、追加200枚(13時から入場)を配ってましたが、それもすぐ配り終わっていたと思います。飲食店は今はすべて営業していません!
街の中心にあり今コロナにより人数制限があるから人が多くなく快適に泳げます。
ガラガラの貸切状態で良かった。監視の人達が優しく厳しくという感じでしっかり見てくれてるから安心感ある心強い存在だなと思いました。皆さん子供に優しく接してくれて親切でした。ありがとうございました。監視のお兄さん写真とりましょうか〜と声かけてくれて親切にしてくれてありがとうございました!
売店や食堂が休みのため軽食は持ち込む必要あり。自動販売機はあります。
名前 |
中央公園ファミリープール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-211-0063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街中に子供のためのファミリープール!!!!!!!暑いけどこどもをつれて行こー!