尾道の贅沢、鯛の浜焼き。
備後茶量の特徴
鯛の浜焼きと昆布出汁の絶妙な組み合わせが魅力です。
備後の新鮮な食材を使用した手造りの懐石料理が堪能できます。
一組のおもてなしで、丁寧に作られた料理を楽しめるお店です。
食材やサービスの端々に「楽しい時間を過ごしてもらおう」というおもてなしの心が溢れ、贅沢な時間が過ごせます次も足を運びたい、と思わせてくれるお店です。
尾道市にある1日一組限定のお店です。食材は広島県内限定で、全て店主様が仕入れに行かれ、自身で塩まて作られるほどのこだわっておられます。店内の大型スクリーンには生産者様の動画も流れ、まさに本物の食材を味わう事ができるとても貴重なお店です。
「鯛の浜焼き」にはまってます😋身を食べたあとに付属の昆布と一緒にアラを煮出すと、素晴らしい出汁が出ます😌
一組のおもてなしで、料理はとても美味しかったです。
食へのこだわりが半端なく素晴らしいです。お料理が美味しいのは言うまでもなく、心が伝わる優しいお店でした。ありがとうございます。
お酒🍶も料理も大満足‼️品数多く女性方は残した人も。
美味しかったです。色んな種類のお酒も飲めて、良かったです。
備後の食材を、備後のもので作ったお店で、手造りで。(電動器具は使わないそうです)その時の旬を味あわせていただけるお店。
ここはお勧め!
| 名前 |
備後茶量 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-966-324 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 12:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
尾道観光の際にこちらに寄って24時間買える自販機で鯛の浜焼きを購入¥1000〜¥3000迄の3種類が売られてましたが午前11:00の時点では¥1000の商品は売切れてました。その日のうちに宿泊したホテルでお酒のおつまみとして食べましたが『う〜ん、ウマい!!』あっという間に完食…ごちそうさまでした。