標津町の温かな夜、おかみさんの味。
旅館なりたの特徴
全室ベッドルームで、居心地良好な小さな旅館です。
おかみさんの暖かいおもてなしが印象的でした。
夕飯の美味しさと、近くのセコマの利便性が魅力です。
宿泊客は私一人だけでしたが、おかみさんが暖かく迎えてくれました。晩御飯はこんなにでるの?って感じで大食らいの私でもビックリです。ほんと美味しかったです。朝ごはんも美味しかった。部屋は八畳くらいの和室にベッドが置いてありました。Wi-Fiも有ります。今年の北海道は異常に暑くエアコン無し扇風機のみですごす昼間はかなりきついです。夜は外気を取り込めば寒いくらいですが。また来年訪れたいです。
標津町にある宿。知床や野付半島にも近く、観光の拠点にするのにも良い立地。部屋もきれいに整備されていて、コンセントも使いやすい位置になるので充電などもしやすいのが嬉しい。夕食は地元産の海産物を中心としたボリューム満点のラインナップで、たくさん食べる人にも満足できる量だと思います!味ももちろん美味しく、北海道の海の幸を満喫できます😋裏手にはセイコーマートもあって買い出しなども徒歩圏内で可能です。
おかぁちゃん一人でやってる感じだけどすごくよかったです 朝食しか頼んでなかったけど 夕食もいい匂いしてたので頼めばよかったなぁと……
夕飯が美味しかった飲み物は持ち込み(自販機無し)すぐ裏にセコマあり。
何時もいっぱいで予約がとれなくて久々に泊まれました。料理の量が良いですねお酒を持ち込んで一杯頂きました。
品のいいオバちゃん一人で切り盛りしているのかな 安く泊まれるのでグー。
アットホームでほんとくつろげます。ご飯が品数おおいし、美味しくて満足です。
おもてなしが素敵です。実家のように寛げます。
名前 |
旅館なりた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-82-1500 |
住所 |
〒086-1657 北海道標津郡標津町南7条西1丁目1−15 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古い小さな旅館ですが、全室ベッドルームでした。オーナーが水産加工会社で、夕食にイクラ丼が出ました。直ぐ裏にはコンビニが立地していて、便利。スタッフも気さくで笑顔でした。