松戸の隠れ家、もっちりベーグル。
オールドフィガロピープルズ&ビバップ・ベーグルの特徴
よもぎあんこの甘さと風味が絶妙で感動の味わいです。
小麦の香りが豊かなもっちりベーグル、特にチョコチップが絶品です。
屋根裏の秘密基地のような雰囲気、階段を上がる楽しさがあります。
ベーグルが自分がパンの中で大好きなのでずっと前から気になっていました。駅から本当に近くて行きやすいなと思いました。ベーグルも普段あまり見ないようなチョコチップや塩ベースの味もあったりしていいなと思いました。ベーグルもとても柔らかくほのかに甘みのあるパンの味がすごくよかったです。またぜひお店に行きたいなと思いました。行く時間帯によってパンの売り切れもあるみたいなのでそこは注意しようと思いました。この日は14時頃にお店に行きましたがそこそこまだパンは残っていました。
ベーグル大好きなのでやっと行けました!最初、ドキドキしながら階段を上り入って行くと何だか温かい雰囲気でほっこりします😊今回はチョコとレモンピール&クリームチーズを購入しました✨どちらももう少しフィリングが入っていると嬉しいかなと思いましたが、生地がモチモチで噛みごたえもあり、美味しいので生地だけでも食べる価値アリって思いました🎵また近くに行ったら寄りたいと思います🩷
チョコチップベーグルとレモンピールu0026クリームチーズベーグルの2種類を購入。生地がもっちもちで食べ応え抜群💙💛めちゃめちゃ美味しかったです!リピート確定★
今回、よもぎあんこ、ごまプレーンなどを買いましたが、よもぎあんこが、よもぎの味とちょーど良い、甘さのあんこのバランスがとれていて、美味しかったです。その他にも、色々なベーグルを販売している。また、初めて行くと入り口が、わかりずらいかもしれません。
あのドアの向こうにこんなに美味しいベーグル達がいたとは、感動です‼️小麦の香り豊かなもっちりと美味しいベーグルです✨ベーグル好きさんに是非おすすめのお店です😋
松戸で美味しいベーグルを買えるお店を見つけられて良かったです!お値段も良心的でプレーンベーグルは170円、全粒粉ベーグルは200円です。ほかにもチョコチップ入り、クリームチーズ入りなど、数種類から選べます。サイズも大きすぎず丁度良いです。場所はかなり分かりにくく、最初は入るのに勇気が要るかも。水戸街道沿いの「高橋機械」の看板がある所で裏道に入り、次のT字路を左に曲がると、すぐ左手に看板が出ています。アルミドアを開けて、やや錆びついた階段を上がった2階にお店があります。お客さんが1、2人くらいしか入れないので、ドアの外で待つこともあります。
店主さん一人で営業しているベーグルのお店。種類によっては早い時間に完売する商品もあります。支払いは現金、PayPayが使えます。店内は店主さんに一言伝えれば撮影できますが、外観は撮影NGです。店主さんはパッと見話しかけづらいかもしれませんが、話すと気さくに話してくれます。
子供の頃に憧れた、屋根裏の秘密基地のような佇まいの店です。通常のベーグルと比べて重量感があります。もっちりとした食感で噛み応えがあり、生地自体も味わい深く、他にはないベーグルです。チョコ系やクリームチーズ系は鉄板ですし、ミートソースやカレー、ウインナーといったおかず系は、ランチに最適。店主おひとりで作っているために数が限られており、目的のベーグルに出会えないこともしばしばあります。毎回、目当てのものがあったらラッキー、という心持ちで足を運び、美味しくいただいています。
初見は入りにくい場所ですが急な階段を上ると2Fにお店があります。評判通りとてもおいしいベーグルでした。トースターで温めるとカリカリもちふわ!チョコチップのベーグルはチョコの味もおいしかったです。松戸に用事があるときには寄りたいですね。
名前 |
オールドフィガロピープルズ&ビバップ・ベーグル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ベーグルにハマり、いろんなベーグルを食べてきましたがこちらのベーグルが一番好きです。まだ温かいものをテイクアウトしたのですが、小麦の香り、もちもち感、美味しすぎて衝撃でした。具もたっぷり入っていてこのお値段は良心的かと思います。また行きます。