蓮根駅近くの本格寿司。
陽の特徴
三田線蓮根駅近くに位置する名店、寿司を堪能できる場所です。
オープンキッチンで刺身盛りや握りを楽しみながら食事ができます。
季節の肴に合わせた多彩な日本酒が揃っていて魅力的です。
リーズナブルで美味しいお寿司が頂けます。値段気にせずウニや大トロなど取ってお酒も飲みまくって、2人で2万ちょっとくらいでした。美味しいお寿司が食べたくなった時に奥さんと伺います。
お任せのスタイルでいただきました。生ビール、日本酒熱燗、日本酒常温、ハイボール、ウィスキーストレートとメニューを見ながら好みのお酒をいただき、お料理もお腹いっぱいいただいて1人15000円程度でした。お土産に握りをお願いして、そちらは一つ4500円程でした。価値の高いウィスキーや季節限定の食べ物をいただき満足しました。カウンターでご主人や他のお客さんともコミュニケーションを取りながらいただけるので女性1人でも気兼ねなく行けるお店だと思います。車椅子ですとお手洗いが入りづらいかもしれません。事前に要確認です。お子さんがいる方はカウンター以外にも席が有りますので予約すると良いと思います。駅からも近いので、女性1人で寄って、軽くつまみながら呑めるお店だと思います。お酒をあまり飲まないのであれば1人5000円〜10,000円くらいの単価に収まると思います。
三田線蓮根駅に名店見つけました。ここはわざわざ行く価値大ありのお店です。大将とお話ししながら一番おいしいお寿司を握ってくれます。味は間違いなく高級店レベルなのに、お値段もふくめて気さくな感じは、家族連れでも同伴でもデートでもあらゆるシーンでいけます。みんな大喜び間違いなし。ここでおいしいお寿司をつまんで赤羽に繰り出すのもいいかもしれません。素晴らしいお店を見つけてしまいました。ファイブスターです。
カウンター6席、テーブルと小上がりが一つずつのこじんまりしつつ、気取らないお店です。お客さんは小さな子連れ家族や、ボトルキープしてる常連さんなどが入れ替わり立ち代わりで、常に賑わってました。魚はどれも新鮮で旨いし、本マグロ大トロが1カン600円で食べられます。店員さんは板さんとホールの2名なので、満席になると結構忙しそう。混んでるときはある程度まとめてオーダーするのがお勧めです。今が旬の初カツオや旬の名残の生牡蠣等々、いつもの回るお店では味わえない素材と丁寧な仕事を目一杯満喫できました。
とても良いお店です。要予約。店内清潔、ご主人気さくで程よい距離感。蓮根にこんないいお店あったんだ…です。小肌、中トロ、雲丹、鯨の塩胡麻油、白子ポン酢、アジなどなど感動の美味しさでした。玉子や穴子は甘くなく、大人のお寿司屋さんです。1人一万円程で大満足でした。メニューあり明瞭会計です。
美味いです。地域的に高いイメージありますが酒飲みでも1万円/人で満足できます!飲食に対してのコスパ良いと思います。
これからの修行が期待されます。
最高です。握りも肴も何を食べても美味しい。鮮度も良ければ、調味も抜群。日本酒の種類が豊富なのも嬉しいですし、大将と女性店員さんの気配りも心地よい。通いたくなるお鮨屋さんです。
美味しいのは当たり前。仕事が丁寧で、最高でした!
名前 |
陽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1214-7869 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ひと手間が光るとても美味しいお寿司屋さんです。おすすめメニューのアラカルトも豊富でどれも魅力的でいつも迷います。味付けや付け合わせ、薬味の選択が見事です。地酒の種類も豊富で料理や好みに合うものを選べます。いつもお任せで頂くお寿司が何より美味しくネタに合わせて適切に味付けされているためそのまま食べるのが最高です。本当に何を頼んでも美味しくたくさん飲んで食べてしまうのですがそれに対してお会計が驚くレベルでリーズナブルなためコスパも良いお店と思います。