西条名物、手焼き樽せんべいの味。
平田屋樽せんべい本舗の特徴
ぱりんとした歯応えと香ばしさがクセになる樽せんべいです。
昔ながらの味わいを楽しめる、本格的なお煎餅が魅力的です。
可愛いおばあちゃんが心温まる接客で迎えてくれます。
西条名物 酒樽せんべいの看板を見て買いました昔のせんべいの味で美味しくいただきました。
ここの平田さんは優しい方ですぜひ美味しいお煎餅食べに来てください。
おばちゃんが優しくてあたたかいです。お煎餅も、すかすかしてないちゃんとした瓦煎餅です。こういう卵と蜂蜜のシンプルな甘さこそが一番美味しいんです。おばちゃんが店頭にいらっしゃらないときがありますが、こんにちはーなり何かしら声をかけてみると出てきてくださいます🙆また、昼間だとお店の外に出られてることもありますが、そんなゆったりした雰囲気も含めて好きです。
パリッと歯応えが心地よく、ちょうど良い甘さがクセになる煎餅💕おばあちゃんが可愛くて癒されます😍
可愛いおばあちゃんが丁寧に応対してくれる、硬くて素朴な甘いお煎餅のお店は、西条に行くたびに立ち寄ります。いつまでも続けて欲しいお店です。
500円で7包み(一包み三枚。計21枚)を購入。酒どころ西条酒蔵のラベルを型どった煎餅を。一包みから購入出来るようなので、お土産に是非。おばあちゃんの丁寧な対応にほっこりしました(^^)。
愛想のいいおばちゃんがいらっしゃいます。焼きムラがあるおせんべいを試食に出してくださったり、持ってかえってーとサービスしてもらいました。
先代のオーナーもよく知っていますよ!旦那さんは先生ですね!マエトウさんの親戚ですよ!選挙には必須ですね!必勝煎餅は。
西条には、樽せんべいを製造販売しているのは2件ありますが、手焼きであり、元祖である平田屋さんは、とてもおいしい樽せんべいを焼いておられます。ちなみに樽最中も、平田屋さんが元祖ですが、現在は作っていらっしゃいません。西条の酒蔵通りなど来られましたら是非立ち寄られるのをお勧めします。
名前 |
平田屋樽せんべい本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-422-2400 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

余計なものが入っていなくて、ぱりんと硬く、香ばしくおいしい。緑茶にも、コーヒーにも紅茶にも合う。知人からの頂き物だったがとても良かった。