抹茶わらび餅、ぷるんぷるんの魅力。
抹茶スイーツ処 茶和々 成田店 Matcha Sweets Shop SAWAWA Naritaの特徴
抹茶わらび餅とアイスのコンビが絶品で驚きです。
抹茶ソフトクリームはマイルドとリッチの2種類が楽しめます。
店頭で自家製の抹茶わらび餅が作られていて、香ばしい香りが漂います。
抹茶感はそれ程感じませんでした。ちょっとお値段も高いかな… 今、世界でも抹茶ブームだから高くなるのも仕方ないかもですね、、特にインパクトも無いし、量的にも少ないです。値段からしてあと、ひと工夫欲しいですね。
成田山参道にあるお抹茶スイーツ専門店【茶和々成田店】さんへ訪問しました8時前でオープンしたばかりですからすんなり入店テイクアウトしたのはこちらの2点✔︎宇治抹茶ヴァッフェル¥190✔︎ほうじ茶ヴァッフェル¥190サクッとした洋風ワッフル封を開けるとふわっと抹茶とほうじ茶が香ります抹茶とほうじ茶のバタークリームがサンドされてて風味はかなり感じられますほうじ茶が置いてあるのが良いところごちそうさまでした♪
とてもここの抹茶は美味しく頂きました。紅葉シーズンだと近場の成田山公園で紅葉を見ながら食べるとすごくいいと思います。
成田山表参道食べ歩き 3軒目❁.。.:*:.。.✽.。購入したもの。.✽.。.:*:.。.❁.。.◉抹茶わらび餅 カップ 389円◉抹茶まん 350円❁.。.:*:.。.✽.。おばちゃんの雑談、感想。.✽.。.:*:.。.❁.。.抹茶本わらび餅は、ぷるんぷるんでもっちりしていてさっぱり!抹茶のほろ苦さがこれまた上品で良かったよ。抹茶まんは、見た目から緑のあんまんでびっくりだったけど、めちゃくちゃ美味しい皮にも餡にも抹茶が練り込まれていて、餡にはさらに栗の甘露煮も入っていて甘さが最高。なのに抹茶のほろ苦さがプラスされていてこれも上品なあんまん。.✽.。.:*:.。.❁.。.
抹茶わらび餅を購入!美味しい!甘すぎず、抹茶パウダーもたくさん入っていて◎
1年ぶりの観光になるから、観光らしいことしたくて。普段、食べへんものを食べてみた。抹茶のすごく甘いやつ。この日はとても寒くて、風も強い日だったけど、冷たいのしかなかったから。こってり甘かったー。抹茶感はしっかりあって、スイーツ食べた満足度あり。
わらび餅+抹茶アイスを食べました。わらび餅は、思ったほどのプルプル感がなく、大変申し訳ないのですが、、、あまり感動はありませんでした。
飲み物もデザートもとっても美味しかったです。
わらび餅やソフトクリームなど、抹茶を使ったスイーツを販売しています。
| 名前 |
抹茶スイーツ処 茶和々 成田店 Matcha Sweets Shop SAWAWA Narita |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0476-94-5750 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:30~17:00 |
| HP |
https://www.telacoya.co.jp/company/shop_detail/shop_detail-2573/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先月、私は素晴らしいお茶家を発見しました.この甘味処は独自の分析手法で毎日有望な抹茶を産み出しています。フォローした後、私も同じ茶を買って、抹茶味を味わいました。今後とも貴重なご指導を賜りますようお願い申し上げます 🌂 🔥 💎 🔥