奈良一成医師が創る、安心の脳ドック。
和光脳神経外科・内科の特徴
奈良一成医師が設立した脳神経外科の医院です。
最新の設備が整った、キレイで感じの良い病院です。
女性の先生が在籍しており、相談しやすい環境です。
激しい頭痛で起き上がれず土曜日に受診の電話をすると「1時で受付終了しました」とのことでした!HPと時間が異なるので注意です。
説明用に半分がスケルトンになっている特注?のキューピー人形をくるくる回しながら語るのがややシュールだったが、それどこで売ってるんだろうとかちょっと思いつつ、いやいやそんなことより自分の脳どうなってるんやと真剣に話を聞きつつ。印象は落語家で例えると柳家系列な感じ。迷わずここに診察に行って良いのではとは思う。ただ、なんか独特感はある。
受付〜診察、検査ととてもスムーズにご案内いただきました。院長先生に診ていただいたのですが、診察もとても分かりやすく優しくご説明くださり、お言葉ひとつひとつが本当に心強く感じました。受付の方達や検査のご担当の方も大変丁寧で寄り添いのある素晴らしい病院でした。ありがとうございました。
脳ドックを受けました。MRIは3.0テスラを使用、検査後すぐに院長先生より説明あり。言葉遣いは丁寧でわかりやすく説明してくれます。安いし機械も最新式、院長先生をはじめ全スタッフも良い人で検査費用も安く選んで良かったです。
症状などについて、こちらのたどたどしい話を急かすことなく聞いてくれて、丁寧に診察・検査していただきました。スタッフの方もとても優しかったです。また何かあったらお願いしたいと思います。
脳神経外科の先生は、とても優しくて 丁寧で解りやすく説明をしてくれてとても信頼できる先生と思いました。また体調が悪くなったら先生に診てもらいたいと思います ありがとうございました。
最新の設備が整った、キレイで感じの良い病院です。新しい病院ですが、地域の信頼も厚いのか患者さんが沢山待っておられました。待合室にはクラシックがかかっていて、静かです。院長に懇切丁寧に見て頂きました。院長先生もお人柄も良くフランクな方です。ここに長く通いたいと思いました。内科も併設していますので、助かります。
全員ではないが受付の方の声が小さく呼ばれても聞こえないです。会計も同じく聞こえません。診察は普通です。待ち時間は比較的短めです。
顔面神経麻痺で通院して、MRIをとってもらったら異状なしと判断されて、薬だけくれて、あとはずっと放置。2ヶ月たっても全く良くならないけど、気にしすぎとのこと。半年たっても治らなかったら、考えようとのこと。不安になって他の病院に、行ったら脳のすぐ下まで真珠腫が進行してました。本当に訴えたいくらいです。星一個もつけたくない。
| 名前 |
和光脳神経外科・内科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-424-3870 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
混んでる時も空いてる時も先生はとても親切です。脳神経外科だと一般人は分からないことが多いから、説明も丁寧だし、今後の治療方針のことも話ししてくれるので、安心して受診できる病院です。