優しい先生がいる子ども医療。
京極こどもクリニックの特徴
穏やかで優しい先生が子どもをしっかりサポートしてくれます。
幼い子供がいる家庭には近くて安心な病院です。
3週間後の再診を丁寧に伝えてくださる温かな対応です。
悪く書かれている方もいますが、むしろそれで受診される方が減ればラッキー🤞(いつも混んでいるので)こちらの先生にかかっても不愉快な思いをされるのであれば、病院探しは相当大変かと思います...。先生は優しく、問診してくださる看護師さんもいつも優しいのでもう何年もお世話になっています。病院の口コミってあんまりあてにならないですね。
子供がお世話になっているクリニックです。Webで予約が必要です。予約がいっぱいでも、延長枠で予約できます。順番の30分前にメール、もしくは音声電話で通知を受け取ることが可能です。院長先生は、子供に優しく話しかけてくださります。症状が改善しない場合は○○日にまた受診してください」と教えてくださいます。診察時に、欲しい薬や見て欲しい部位はしっかりお伝えした方が良いです。看護師さんや受付のお姉さんも、子供に「早く元気になるんだよ」と話しかけてくれたり優しさがあるクリニックです。火曜日は予防接種の日なので電話対応はなかなかできない感じでした。
いつも信頼して受診しています。娘の発熱が5日くらい続いていた時はできる検査をして、なにか他の病気があるかもしれないと総合病院を紹介してくれました。大垣の病院では研修医で元気だからと返され、またクリニック受診してくれと言われたので受診したら、しっかり検査してもらった方がいいとのことですぐに別の病院紹介してくれました。別の時も、風邪かと思ってたらちょっとみただけで鼻炎と診断してもらい薬を貰いしっかり治りました。熱がいつまで下がらなかったらこの日に受診してくださいなどしっかり指定してくれるし確認が必要な状態の時はしっかり安心できるまで診察してもらえます。
子どものかかりつけ医です。先生は診察が丁寧で信頼出来ます。人気があるので混みますが、WEBで予約し、院内の滞在時間を少なくする取り組みもしており、安心して通院しています。
私はこのクリニックにとても満足しています。そして彼らは英語を話すことができます。(原文)I'm more than happy with this clinic. And they can speak English.
何より先生が穏やかで優しいし幼い子供がいる時は近くにこの病院があって本当によかったと思いました、息子の診察の時、お母さん、大変だけど3週間後また診察にきてくれますか、と言ってくださって、なんて話し方が優しい先生だろうと思いました。医師は冷たいという経験と、偏見を持っていましたので。他の方のコメントに看護師さんが厳しいとありますが看護師さんも受付の方もお優しかったですよ。
先生が優しい。保育園の身体検査等に来てくれている。
名前 |
京極こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-326-7220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

他の病院だと、風邪だね〜でいつも同じような薬をもらって終わりでしたが、こちらの病院は症状を聞いて、可能性のある病気(流行ってる病気)の検査をしてくれます。症状が改善しなかったらこの日に来てください、と言っていただき1〜2日後に受診したら検査をしていただいて、病名が分かって薬をいただき早く良くなったのですごいと思いました。風邪、ではなく病名が分かることはすごくありがたいです。診察室に貼ってある、受診した子供達から先生へのお手紙も心が温かくなります。