昔の町並みの中の共同井戸。
スポンサードリンク
松永は干拓した塩田の町であったため、地下水を掘っても塩分が入っており、飲料水の確保に困ったのでしょう。水筋の良い山裾のこの場所に共同井戸が出来たそうです。地域には地形を考えた生活があることが分かります。
名前 |
上之町集会所・松永上之町共同井戸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
今も古い家屋が点在、昔の町並を残している上之町、その一角にあるのがこの共同井戸です普通に前を通ったらきっと見逃して通り過ぎてしまう遺構。集会所として今も何かしらの目的をつくって残していこうとする地域の方々の想いを感じられるスポットだと感じます。