芦田川の美しい橋で、夕日を楽しもう!
芦田川大橋の特徴
芦田川の大きさに驚く美しい橋で、夜はライトアップも楽しめる。
福山駅側から鞆の浦へのアクセスを支えるシンボル的存在。
サイクリングや散歩に最適で、夕日の絶景が楽しめるスポット。
片道3キロ往復6キロの道を、夫婦で1時間かけてウォーキングしました(*^^*)少々寒かったけど、人も少なく、川鳥を眺めながら快適な時を過ごす事が出来ました💕
2023(R5)9.16 鞆の浦までサイクリング。眺めはいいし、海からの風もあって気持ちよかったです。
芦田川の大きさに驚きます😮駐車場🅿は河川敷に停めて、ひたすら歩きます🙃夕やけも綺麗に撮れそうです✨
サイクリングで橋の中央部からの景色が良い。
最近ではライトアップされることで有名な架橋。朝焼け、夕焼けの時にもフォトジェニックです。福山で内海大橋に次いで美しい橋ですね。またライトアップを撮影したら鋭意掲載いたします。
入江大橋から続く都市計画道路の大橋です。橋 は橋梁形式であり橋の長さ491m幅25.80~2 6.80mです。完成は2002年ではや18年経ちました。この間芦田川大橋の西詰には左側にエクセル福山・ハローズ・スパードラッグひまわり右側には福山若草園・ザグザグ薬局などができ随分便利が良くなった。また竹ヶ端運動公園も近くにある、スポットライトがある中央からはテクノ団地や白萩団地及び水呑向が丘団地が一望でき、夏には盛大な花火大会が開催される。
眺めが素敵。
福山駅側から鞆の浦に行く際、芦田川に架かっている橋です。
夕日がオススメ😃🎵
| 名前 |
芦田川大橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/97/ashida-river-bridge.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
芦田川福山花火大会2025めちゃ綺麗でした。