伊勢名物 手こね寿司と伊勢うどん。
手こね茶屋 本店の特徴
名物の手こね寿司には、鰹の切り身がたっぷり入っています。
伊勢うどんを安くリッチに楽しむことができるお店です。
お座敷や掘りごたつがあるので、子供連れでも安心して食事ができます。
伊勢名物の手こね寿司を食べられてよかったです!あおさのお吸い物も美味しかったです。靴を脱いで上がるお座敷スタイルです窓際席からは穏やかな五十鈴川を眺められ、ゆったり過ごせました♪
平日にふらっと寄らせてもらいました。伊勢うどんと手ごね寿司が食べたくて‥おかげ横丁の入り口?離れているところにあるので時間帯によっては入りやすいかもしれません。ピーク時は混むと思いますが。名物のセットがあって迷わなくていいかもしれません。味は、とても美味しいと思います。伊勢うどんも独特でうどんの一つの完成系かもしれません。色々な文化に触れるのは楽しきものですね。
帰りの電車の時間が近づいてきてたので、なるべく早く出してもらえるか聞いた所、親切にも対応していただけてしっかりお昼を食べて帰ることが出来ました。てこね寿司と肉うどんのセットで、どちらもとっても美味しかった。伊勢神宮近くはどこも混んでいて時間がかかりそうだったので、こちらのお店を発見できてとてもラッキーでした。しかも、とても美味しいので大満足でした。
伊勢うどん美味しいけどお腹いっぱいにはならない。店内は広くて大人数でも大丈夫( *˙ω˙*)و グッ!
今日のランチは「手こね茶屋 本店」へ。伊勢名物のてこね寿司がいただける店です。訪問したのは土曜の午後1時過ぎ。天気があまりよくなかったこともあってか、待ち時間なくすぐに座ることができました。この辺りでは珍しく駐車場もあります。店内へは靴を脱いで座敷か掘りごたつに着席。【名物合わせ】伊勢名物のてこね寿司と伊勢うどんが同時に食べられる贅沢なセットです。てこね寿司は醤油で漬け込んだカツオを豪快にご飯に乗せて食べる贅沢な一杯。ごはんには紫蘇と刻み海苔も効いていながら、カツオの旨味を損なっておらず、漬け丼好きにはたまらない味です。伊勢うどんは柔らかい太麺が特徴。コシは無くすぐに噛めてしまうほどですが、醤油のキレが目立つ濃厚なつゆが美味いです。鰹出汁も効いているので、塩っぱいというほどではなく、丁度よく濃厚なつゆでした。伊勢名物を同時に食べられるので、観光客にもオススメできます。ごちそうさまでした。
名物合わせ天ぷら焼貝付を食べました。どれも美味しかったです。特に天ぷらの衣のサクサク感は最高です。ボリュームがありますのでお腹がいっぱいになりました。また伊勢神宮に来たときには、寄りたいです。
2022年秋、母親と伊勢旅行に行ったときに訪問させて頂きました。チェーン店らしきお店です。おかげ横丁で食べ歩きしようと思っていましたが、休日というのともあって食べ歩きは疲れるので手前でゆっくりできる店を探していたらこちらを発見。五十鈴川沿いにも看板が出ています。伊勢名物は名古屋から近いこともあって長い間食べてなかったので久しぶりに食べてみることにしました😃近いがゆえになかなか食べようと思わないものですからね(笑)店内は稼働率3割程度といった感じで待ち時間なく好きな席を選べました。五十鈴川側は埋まっていたので反対の堀炬燵に着席。名物合わせの月見うどんを注文。久しぶりにくたくたの伊勢うどんを食べてみると過去の記憶よりも美味しく感じれました✨てこね寿司もただの漬け丼と思っていましたが、身がくたくたでこれはこれで美味しかったです😋🍴💕伊勢名物は軟らかいものばかりなので昔からご老人が多かったのかな?と勝手に想像しながら食事を楽しみました(笑)ただ、観光地価格って感じですね。もうちょっとリーズナブルだと嬉しいですね😃観光気分を落ち着いた場所で味わうには言い場所です❗
てこね寿司と伊勢うどんを食べようと、手こね茶屋さんの本店へ。お盆休みのお昼時だったのでおかげ横丁の店舗だと人が多くて入れないと思い、駐車場近くにある本店へ行きましたが、待つことなく入店できて正解でした。後でおかげ横丁へ行きましたがやはり人待ちでなかなか入れそうになかったです。お伊勢参りに手こね寿司と伊勢うどん、もちもちで大変美味しかったです。暑いので冷やしうどんにしましたが、熱いおうどんも良かったです。掘りごたつ席が空いていて、楽に座れてコレも良かった。
おかげ横丁の中にあるお店とはまた別の店舗。道路沿いにあって1Fが駐車場になっているので便利です。名物の伊勢うどんと手こね寿司が両方食べられて美味しい。お伊勢参りの前後にぜひ。
| 名前 |
手こね茶屋 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-443-909 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~15:00,17:00~20:00 [土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
推し活で名古屋に来た為、久々に伊勢に行って手こね寿司を食べたいと思い来ました。変わらぬ美味しさでホッとする味です。東京でも手こね寿司を食べさせるお店はあるけど、この味は食べられないです。個人的にはガリと一緒に食べるとさらにさっぱり食べられるのでオススメです。茶碗蒸しも変わらぬ美味しさでした。さんま寿司も食べたかったので、またいつか来たいと思います。