海一望、懐かしい昭和の味。
コザドライブインレストランの特徴
55年の歴史を持ち、懐かしい昭和の雰囲気が漂うお店です。
実家に帰省した際には、家族皆で楽しめる思い出の場所です。
おすすめのミーバイバター焼きはボリューム満点で、味も絶品です。
海一望の超穴場レストラン‼️高台にあるので海が全面に広がって眺望最高‼️ご飯も美味しいのにめちゃ格安‼️スーパーで買うより安い。どうやって採算取ってるのか不安になる。たまたまタコ刺し🐙がなくて、代わりに頼んだ「ホタテバターフライ」が絶品すぎて、追加オーダーにお土産も3パック頼んだ(笑)是非一度足を運んで欲しい。ホールの方も可愛くてとても親切で優しかったです😍
24年12月に福岡から沖縄へ友人3人と3泊4日旅行をしました。東南植物楽園イルミネーションを見学した後、ホテルへレンタカーで移動の際、偶然目にした赤いネオンの看板がどうしても気になって入店。幹線道路から入り込んだ場所に駐車場があり、店内はレトロな雰囲気でしたが広く、窓側のテーブル席に着席、夜の街の灯火見えました。メニューは沢山あって目移りしましたが、3人の意見でナポリタン750円を注文。私の地元の提供イメージだとナポリタン単体かなぁと思ったら、カップスープに…メインのお皿はナポリタン…バン…サラダ…デザートとあってボリューム満点、美味しく頂きました。ただ、ちょっとしたハプニングがあって、テーブルにセットされたフォークがデザート用で小さく、沖縄はこれで食べるの?…困惑してたら…間違えた様で新しく持って来られました。お互い大笑いとなって、旅の思い出となりました。
先月(5月)利用しました。昔からあるレストランです。幹線道路沿いではなく路地にあるのでつい通りすぎてしまいます。店内は入口付近は少し暗いですが、テーブル席がある場所は、大きな窓のおかげで明るいです。古いですが、マンガ本なども置いてあるので食事が運ばれてくる間の暇潰しもできます。また、広い畳間の座席もあるので団体で訪れても問題ありません。高台にあるので天気がいい時には大きな窓からの景色は抜群です。レストランですが、メニューは大衆食堂にあるような魚の煮付けやうどん、沖縄そばなどもあります。また、価格もお手頃なのであちこち値上がりしているいまではありがたいです。いろんなメニューの中でフライライスを注文しました。
小さい頃からかよつていますよ‼️思い出にひたしみながらに浸し見ながら忘れられない味です🎵55年ぐらいなりますかね☺️
何だか懐かしい雰囲気と味でしたよ‼️
昔からある昭和な雰囲気の飲食店です。駐車場も数台停められます。地元の方が多いイメージ接客は置いといて・・・毎回頼むのは魚のバター焼きです。バター焼きはカリっとしてる所や身がホクホクなの所があり、バターとニンニクが効いてて美味しいです。テーブル席、座敷があり、ゆっくり食事ができる所です。
2022/6/17 金曜日ステーキデー約37年ぶりのコザドライブイン妻の実家に結婚の承諾をもらいに行った帰りにみんなで食べに来た、思い出のレストラン、懐かしいと妻に話したら、何言ってる始めてきたし!と、覚えていない、なんてこったステーキは満足御膳は全体的に塩が多めでしたま!味は千差万別、ひとそれぞれ、コスパはいいので来て食べなはれ。
前のは凄くおいしくいただ来ましたが今は普通ですよ😥
スープもメイン料理も懐かしく手作りで美味しかったです。お値段も安くて良いです。昼間は眺めの良い席でゆっくりランチが出来ますよ。
| 名前 |
コザドライブインレストラン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-937-9793 |
| 営業時間 |
[金土日月木] 11:00~20:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古い建物だけど昭和の雰囲気のレトロなレストラン。昔からこんな感じなんでしょうね。メニューも懐かしい感じ。食事もたっぷり、料金も良心的。見た目もおいしそうにお皿に盛り付けられ、実際、美味しかったです。最近のおしゃれなカフェのほうが好きな方には多分向かないかもです。私にとってはまた行きたいレストランです。