久米島でのんびり、三線体験!
町立あじまー館の特徴
三線体験教室で家族と楽しい時間が過ごせる場所です。
沖縄の昔ながらの建築が魅力的で落ち着ける雰囲気です。
観光協会や役場商工観光課があり、親切な職員に相談できます。
三線体験教室で初めての演奏(?)安里屋ユンタを一応弾けたつもり!
家族の付き添いで、自分は車で待機していたので、よくわかりません。
観光課などがあるので、困ったら相談に行けます。入口などは静かでしたが、職員の方々はとても明るくて話しやすいです。
久米島散策時の休憩場所としてのんびりできます。
観光案内の係りの方が、親切です。
観光協会、役場商工観光課、夜はバルになるラーメン屋さんが入った施設。なんかもっと活用できそうな場所。
近くの駐車場を聞いただけですが、地図を貰い、とても丁寧に教えてくれました。
汁なし担々麺スープつきを食べた。麺にコシがあり、かみ応えのある坦々麺で美味しかった。辛さが5段階あり3を注文、適度の辛さで美味しかったです。
親切な職員さん!
| 名前 |
町立あじまー館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-985-7131 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 8:30~17:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大通り沿い。施設は新しい。