大黒天物産で安心納品!
ロジポート堺の特徴
大黒天物産への納品に便利な立地です。
D104の受付は広くて綺麗な倉庫内にあります。
自販機やトイレが揃い、リラックスできる環境です。
大黒天 納品 予約有り パレット建屋が道路から見えないのと 入り口の看板にはロジポート堺 Amazon 中本しか書かれてませんので入構の際は心配になりますが正解です24時間入場可能で待機場所の駐車場以外にも通路沿いに駐車可能 予約時間前の受付など考えると手前の通路に停めた方が得かも知れませんね 待機場所から大黒天受付は遠すぎます、トラックで110前まで行ってもOKです飲料はs109 飲料以外はs106にタブレット有り、受付タブレットはどちらで受付処理しても受付できるようですホーム上の見にくい所の右側のタブレットで受付s110のスロープより事務所で伝票渡して受付携帯にショートメール来たら指定ホームにて荷卸し 雨の日はリフトのタイヤがガチで滑って危険ですホームでタブレット退出処理トラック逃して事務所で受領もらい完了タイミングで予約時間よりも早く降ろせる事が有りますので早めの到着受付をお勧めします待機場所前の扉の奥にトイレやカップ麺、パンなど自販機で売ってます参考11時予約 9時20着、タブレット、事務所受付10時15分呼び出し 10時30分終了しました。
花王さんの荷下ろしで行きました、入り口入って一番奥(Googleの地図で言うと右上)あたりに受付のタブレットがあります。あとは電話で呼んでくれます。夜中待機OKでした。
花王堺南RLCへ納品で伺いました。受付は建物の北東部にある大型車駐車場の前にあります。受付台帳への記入及び、タブレット入力(0時~19時のみ操作出来ます)になりますが、事前にMOVOのアプリ or メールで通知があった場合はタブレット入力は省略出来ます。その場合、自分のスマホでの入力になります。受付の部屋は24時間出入り可能でトイレ・自販機(飲料、パン、カップ麺)・電子レンジが使用できます。荷下ろしは6時スタートです。
大黒天物産に納品で伺いました。S106で受付台帳に記入してS110の事務所に伝票を渡して電話誘導があるまで待機場にて待機しました。構内の待機場は結構いっぱい止めれます。トイレもあります。S106は食品でS109は飲料と事務所の納品フローに書いてありました。何も知らずにAM8:00に来ましたが荷降ろし開始は何時になることやら、、、
大黒天物産の飲料で行きました。受付朝6時からで私は5時半ごろに到着しましたが、並び順で6番手で受付して、8時前ぐらいにバース誘導の電話がきました。S109で受付後事務所行ってください。
7FのDHLのリフトマンさん丁寧で早いで!!
場所が少し分かりにくいです。従業員の方々の対応が良いです。
Amazonの新しい所っぽい❓看板も何も無いからわかりませんよ。Sの真ん中あたりにトラック並んでたから、聞いたらあたりでした。花王が目印かな。誰か補足してください。
いつでも入庫出来ますし休憩場に自販機、トイレもありますからゆっくり休めます。食事は入る前に買い込んだ方いいと思います❗
| 名前 |
ロジポート堺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-280-0180 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
花王で積み込み。ロンコーさんすぎて左曲がりまた左曲がり建物裏の通路の端も待機できます。奥に待機場があり、受付はトイレの看板がある入り口から入り、休憩所?と書かれた部屋にタブレットがあります。タブレット操作は簡単です。自販機もたくさんあり、カップラーメン、パン、カロリーメイトなども売ってました。