松の見える古民家カフェで癒やしランチ。
ハンバーグのデイライトの特徴
古民家の大きな窓から松を眺めつつ癒やされる、心安らぐ空間です。
月替わりランチと芳醇なコーヒーが楽しめる、嬉しいメニューが満載です。
静かな平日の午後、思わず時間を忘れてしまうような素敵な庭が広がっています。
知人宅を訪れた時にご近所に美味しいお店があるとのことでランチ利用。この日は予約しなくても待ちなしですぐに着席できました。店内は靴を脱いでスリッパで入店するスタイルです。ハンバーグ、評判通りかなり美味しいです。食感フワッ!肉汁もたっぷり。今回は1枚のみでしたが2枚でも完食できるかも?店内も古民家を改装したとのことで、窓際席から見えるお庭を眺めながら寛げました。駐車場は2か所ありますがお店の正面にあるのが対向ギリギリの道沿いなので、お店裏のほうが駐車しやすいですね。
美味しくて、店員さんも、お優しく、古民家で、大きな窓から、見える、松や、色々な、お話が、見れて、癒やされます。
ランチタイムに行きました。ハンバーグも美味しかったのですが、追加で頼んだスイーツが絶品でした。ぜひ、ランチにスイーツ付きのコースも作って欲しいです。あと、ケーキを販売して欲しいです。
古民家カフェですが、駐車場が広くて助かりました!玄関で靴を脱いで、用意されたスリッパで店内へ入るスタイルでした。メインのお料理に野菜たっぷりサラダとお味噌汁。ドレッシングが2種類あり、たっぷりのお野菜も飽きず食べられました。ハンバーグは熱々で、湯気が出ていました。美味しかったです。少し寒くなってきたので、身体が温まりよかったです。お料理とは関係ないのですが、お店には小さい子ども用の椅子や、手話の本(お店の方用かも…)もあり、また、段差への注意喚起の声掛けなど、様々な人に理解のあるお店なのかなと思いました。安心して、ゆっくりしたランチタイムを楽しめました。ありがとうございました。
ホッと落ちつく雰囲気の古民家カフェです。おろしハンバーグが美味しくて、コーヒーも豆が良いのか?カフェオレがとても美味しかったです。店員さんの丁寧な接客も心地良く、居心地が良かったです。また行きます♪
月替わりランチをいただきました。大根おろしでさっぱりいただくから揚げがメイン副菜でアスパラのグラタン人参のマリネなど野菜をたっぷり採れるワンプレートランチ。
高田の桜を観光の後行きました。月替わりランチが1150円!4月はチキン南蛮でした(*´꒳`*)柔らかくてジューシーで美味しかったです!!
近くを走っていて発見したお店ひっそりと営業されてました。キレイな古民家静かなお店。ハンバーグ美味しかったです❗
平日の13時30分過ぎのランチタイムだったので空いていて静かに素敵な庭を眺めながら美味しくランチを頂きました。
| 名前 |
ハンバーグのデイライト |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-23-5520 |
| 営業時間 |
[金土火水木] 11:00~16:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前からずっと行きたかったお店でしたが、いつも予約でいっぱいで、なかなか行けずでしたが、ダメ元で電話してみたら、予約が取れたので、ラッキーな事に、ようやく行けました。12時予約でしたが、少し早めに着いてしまい、お店の入り口で、数分待ち、すぐに中に入らせて頂きました。外はかなり暑かったので、喉が渇いてて、冷たいお水が飲みたいと思ってたら、氷の入ってないお水で、しかも、あまり冷たくない…氷をお願いしてもよかったけど、氷がきれてたのかな?それか、いつも氷なしのお水なのかな?特に暑い日だったので、氷有りのお水がいいかなぁ~。お食事は、ハンバーグと、チキン南蛮のセットを注文。あまり周りは知らないらしいですが、トッピングで、ハンバーグにチーズもできるらしいです。ハンバーグは、味が濃いめのハンバーグでした。チキン南蛮は、小さめのが、6個ぐらい入っていて、食べやすく、柔らかく、タルタルソースをつけて食べたら美味しかったです。駐車場は、店舗前に、4~5台、店舗裏にはたくさん停められるらしいです。あと、お店の入り口に入ってきたら、お客さんが来た事がわかるように、チャイムがなるとか、何か工夫があればいいかなと思います。もし、あったなら、一目でわかるようにしといてもらえたら、お客さんが、すいま~せんと、声をかけなくてもいいのではないかなぁと思います。それで、星3にさせて頂きました。店員さんはみなさん対応はよかったです。