半熟卵と黒毛和牛の府中焼き。
平かわの特徴
フワフワの卵とスジ肉が入った平かわ焼きが絶品です。
府中焼きが半熟卵で楽しめる、こだわりのメニューがあります。
駐車場が広く、アクセスも非常に便利で快適です。
金曜日の18時過ぎに伺いました。府中焼きのお店は初めてでしたので、定番と思われるメニューのトップに表示されている平かわ焼き千円を注文しました。ミンチ肉で牛すじが入っていて麺はしっかりカリカリに焼かれており最後に半熟卵が乗せられとても美味しかったです。広島風お好み焼きはボリューム満点ですがこちらの平かわ焼きは丁度よい食べ応えで良かったです。お店の雰囲気も良く清潔感があります。入店時は先客1名だけでしたが、その後続々来店されていて、しかも満員と分かっても待つお客様が多くて愛されているお店だと感じました。ナビに住所を入れて検索したためか、無駄に狭い住宅地の方へ誘導されてしまい、お店にたどり着くのに時間がかかりましたが、国道沿いから普通にアクセスできます。リサイクルショップさんの駐車場を超えてアクセスする感じですので初見の方は戸惑うかもしれません。
週末のランチで利用しました。店内はコロナ対策をされていて清潔感ある印象でした。野菜たっぷり。美味しく頂きました。
平かわ焼き 美味しかった今回は娘と一緒行きつの 平の家で働いていたので 美味しいはずですゎ‼
駅家町にあるお好み焼き屋さん一応 広島焼きだけどキャベツが少ないから焼きそば焼きみたいな感じだったもっとキャベツ欲しい広島焼きはやはりキャベツ命でしょ味は悪くないけど常連にはならないかなぁ。
初めていただきました。肉玉そば700円。持ち帰りで一人前と恐縮でしたが、受け取りに行くと笑顔で対応の定員さんで良かったです。美味しくいただきました。今度は、スペシャル焼食べてみたいな。
今日は仕事で福山方面に行ったので、府中焼きを食べたくなり初めて入ったお店。女将さんがお一人で手際よく大きな鉄板で焼いてくれました。今日食べたメニューは「平かわ焼き」というお店オリジナル人気メニュー!焼いた蕎麦の上に半熟卵焼きが乗せられねきを散らしたものだったけど、牛すじも入っていて、ほんと美味しかった😊
駐車場🅿️広くて停めやすい。店内は、コロナ対策万全です。卵後乗せタイプのお好み焼き半熟オススメです。
府中焼きの存在を知り機会があったので初めて食べました。フワフワの卵が他の具材と絡んでとても美味しかったです。
府中焼きでたまごが半熟で出てくるのが特徴のお店黒毛和牛のすじ肉入りの平かわ焼き(1000円)食べましたがおいしかった麺は半玉ずつ増やせるみたいです。
名前 |
平かわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-976-8787 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ふわふわの卵とスジ肉入りの平かわ焼きを食べました。独特の味で、とても美味しくいただきました。